フルーツケーキ@レパコ 米沢店
お祝いお祝い。
すし海道の寿司。はらくっち。

うまかった。
デザートは米沢にレパコができたので、そこのケーキ。
自分で買ったわけではないのでお値段はわかりません。。
こちらはチョコ系のケーキ。

チョコ部分もくどくなくて、おいしかったです。
丸いコロコロっとしたものもサクサク感があり食感が変わって面白いですね。

フルーツケーキ。スポンジケーキはやっぱりちょっと甘くなるのかな。
でもふわふわのスポンジです。
フルーツがいろいろ入っているのでちょっと甘めでもおいしくいただけます。
生クリームはそんなに甘ったるくないし。おいしいですね。
ただ、いつも食べているケーキと比べると生クリームの質が違うのかなあ。
んー、なんか脂分が違うのかな?
まあ、私は詳しくないのでよくわかりませんが、
いつも食べているケーキの生クリームは甘めではありますが、やっぱりおいしいです。
ここはここでおいしいとは思いますよ。
ケーキの大きさは割と大きめだと思います。
確かお値段もお高めだったとは思いますが。。
話によるとイートインできるようですよ。
(2015.4.17 食)
レパコ 米沢店
山形県米沢市御廟2丁目3-33
TEL&FAX 0238-49-7081
営業時間 10:00~19:00
駐車場 あり
すし海道の寿司。はらくっち。

うまかった。
デザートは米沢にレパコができたので、そこのケーキ。
自分で買ったわけではないのでお値段はわかりません。。
こちらはチョコ系のケーキ。

チョコ部分もくどくなくて、おいしかったです。
丸いコロコロっとしたものもサクサク感があり食感が変わって面白いですね。

フルーツケーキ。スポンジケーキはやっぱりちょっと甘くなるのかな。
でもふわふわのスポンジです。
フルーツがいろいろ入っているのでちょっと甘めでもおいしくいただけます。
生クリームはそんなに甘ったるくないし。おいしいですね。
ただ、いつも食べているケーキと比べると生クリームの質が違うのかなあ。
んー、なんか脂分が違うのかな?
まあ、私は詳しくないのでよくわかりませんが、
いつも食べているケーキの生クリームは甘めではありますが、やっぱりおいしいです。
ここはここでおいしいとは思いますよ。
ケーキの大きさは割と大きめだと思います。
確かお値段もお高めだったとは思いますが。。
話によるとイートインできるようですよ。
(2015.4.17 食)
レパコ 米沢店
山形県米沢市御廟2丁目3-33
TEL&FAX 0238-49-7081
営業時間 10:00~19:00
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか