郡山三穂田温泉で日帰り入浴
郡山にて、時間はあまりなかったけど。
軽く温泉には行きたい。
行ったことのなかった三穂田温泉に行ってみました。
駐車場にはみっちりと車がたくさんある。
うわーー。。激混みかなあ。
クーポンを持って行ったので550円の入浴料金が350円になりました。
こちらは時間が無制限。
休憩できる大広間もあるのでのんびりされる方もいるみたいです。
料金を払って脱衣所。うーん。混んでる。
写真は無理そうだなあ。
でもまあ、隙間があったら撮ろうと一応持ち込む。
お風呂もなかなかの入り具合。
シャワーは空いているところがあったのでまずしっかり洗いました。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーありです。
シャワー水圧ちょっと弱めかなあ。問題はない程度です。
こちら隙間の時間ができましたので撮影できました。
内湯。

湯口。

湯口の真下に湯花受けみたいな網がありました。
そんなに湯花が多いわけではないみたいですけどねえ。
お風呂に入って温泉の香りはあまり感じませんでしたが、
湯口から流れるお湯を顔にばしゃばしゃすると鉄分の感じがします。
ああ、温泉だなあという香り。好きですね。
湯口の近くに陣取ってのんびり入浴。
あれ、、、ここって。
泡つきあるのね。知らなかった。
泡つきありますよ。
露天風呂もあったのですが、露天風呂には全く入らず。
女子風呂はなかなかにぎやかだったのですよ。
あまりゆっくりも入れずに出ました^_^;
時間も気になったし。
私の好きなつるつる感はなかったですが、人気の温泉のようです。
(2015.4.18 訪)
安らぎの宿 郡山三穂田温泉
http://www.mihota.jp/
福島県郡山市三穂田町駒屋字四十坦原16
営業時間 6:00~22:00
入浴料金 550円
駐車場 あり
休憩所あり
軽く温泉には行きたい。
行ったことのなかった三穂田温泉に行ってみました。
駐車場にはみっちりと車がたくさんある。
うわーー。。激混みかなあ。
クーポンを持って行ったので550円の入浴料金が350円になりました。
こちらは時間が無制限。
休憩できる大広間もあるのでのんびりされる方もいるみたいです。
料金を払って脱衣所。うーん。混んでる。
写真は無理そうだなあ。
でもまあ、隙間があったら撮ろうと一応持ち込む。
お風呂もなかなかの入り具合。
シャワーは空いているところがあったのでまずしっかり洗いました。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーありです。
シャワー水圧ちょっと弱めかなあ。問題はない程度です。
こちら隙間の時間ができましたので撮影できました。
内湯。

湯口。

湯口の真下に湯花受けみたいな網がありました。
そんなに湯花が多いわけではないみたいですけどねえ。
お風呂に入って温泉の香りはあまり感じませんでしたが、
湯口から流れるお湯を顔にばしゃばしゃすると鉄分の感じがします。
ああ、温泉だなあという香り。好きですね。
湯口の近くに陣取ってのんびり入浴。
あれ、、、ここって。
泡つきあるのね。知らなかった。
泡つきありますよ。
露天風呂もあったのですが、露天風呂には全く入らず。
女子風呂はなかなかにぎやかだったのですよ。
あまりゆっくりも入れずに出ました^_^;
時間も気になったし。
私の好きなつるつる感はなかったですが、人気の温泉のようです。
(2015.4.18 訪)
安らぎの宿 郡山三穂田温泉

福島県郡山市三穂田町駒屋字四十坦原16
営業時間 6:00~22:00
入浴料金 550円
駐車場 あり
休憩所あり





- 関連記事
-
- ほりえや旅館で日帰り入浴(4回目)@福島市飯坂温泉
- 早戸温泉 つるの湯で日帰り入浴
- 郡山三穂田温泉で日帰り入浴
- あづま温泉(福島市)
- 東北原温泉
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫