みのりやのデザートプレート&ドリンク(スイパス)@出羽菓子処みのりや(蔵王温泉)
吉田屋旅館を出た後、もう1軒。
スイーツパスポートで行けるお店に行ってみました。
だいたいはこの辺りでスイパス使えるお店は17時には終わっちゃうのですが、
こちらは蔵王センタープラザ内って事で
8:00~20:00迄の営業。
スイパスのセットは限定20食らしいですが、ありました。
お願いして席で待つ。
あれ、そういえば、アイスコーヒーかホットかきかれなかったな。
今はホットコーヒーのみの時期だったようですね。
日曜日の夕方、他にお客さんはほぼいません。


みのりやデザートプレートはチーズケーキいちごソースかけ、
チョコレートとバニラのマーブルアイスにチョコレートソースがけと
ホットコーヒー。
ホットコーヒーはちょっと味が薄い感じがしました。
アイスはご想像通り、めちゃ甘いです。
なんか久しぶりに食べたなあ~^^;
ぺろりと食べました。
チーズケーキは割と大きめなのでボリュームたっぷり。
みっちりしたチーズケーキでまずまずおいしいです。
酸味もないですし。たぶん冷凍物なのかな?
いちごジャムのソースは甘いです。でもぺろり。笑
普通においしいです。ボリュームがあるのでまあまあよいと思います。
(2015.5.24 訪)
出羽菓子処みのりや
山形県山形市蔵王温泉903-2 (ZAOセンタープラザ内)
TEL 023-693-1558
営業時間 8:00~20:00
定休日
駐車場 あり
スイーツパスポートで行けるお店に行ってみました。
だいたいはこの辺りでスイパス使えるお店は17時には終わっちゃうのですが、
こちらは蔵王センタープラザ内って事で
8:00~20:00迄の営業。
スイパスのセットは限定20食らしいですが、ありました。
お願いして席で待つ。
あれ、そういえば、アイスコーヒーかホットかきかれなかったな。
今はホットコーヒーのみの時期だったようですね。
日曜日の夕方、他にお客さんはほぼいません。


みのりやデザートプレートはチーズケーキいちごソースかけ、
チョコレートとバニラのマーブルアイスにチョコレートソースがけと
ホットコーヒー。
ホットコーヒーはちょっと味が薄い感じがしました。
アイスはご想像通り、めちゃ甘いです。
なんか久しぶりに食べたなあ~^^;
ぺろりと食べました。
チーズケーキは割と大きめなのでボリュームたっぷり。
みっちりしたチーズケーキでまずまずおいしいです。
酸味もないですし。たぶん冷凍物なのかな?
いちごジャムのソースは甘いです。でもぺろり。笑
普通においしいです。ボリュームがあるのでまあまあよいと思います。
(2015.5.24 訪)
出羽菓子処みのりや
山形県山形市蔵王温泉903-2 (ZAOセンタープラザ内)
TEL 023-693-1558
営業時間 8:00~20:00
定休日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ミニソフトクリーム@HATAKE Cafe(高橋フルーツランド内)上山市
- 苺のパリパリタルト&酒粕ミルクアイス(スイパス利用)@D.joie (デ.ジョワ)河北町
- みのりやのデザートプレート&ドリンク(スイパス)@出羽菓子処みのりや(蔵王温泉)
- あまからセット(スイパス)@さんべ(蔵王温泉)
- 抹茶のシフォンケーキ+アイスコーヒー(スイパス利用)@茶蔵 米沢店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか