ろばたで日帰り入浴(蔵王温泉)


記事にしてない訪問が1~2回ほどあったかと思います。
なのでまあ4回目くらいかな?
こちらの温泉はそんなにぴりっとこない、
酸味も少ない感じのマイルドなお湯です。
ろばた源泉。自家源泉なのです。
料金を払って奥のお風呂に案内されます。
貸切利用なので脱衣所は狭いですね。
シャワーは2台。ボディソープ、シャンプー等あります。

とても気持ちのいいお湯です。
泊まって入りたいね~。
ジンギスカンも食べてみたいし。
(2015.6.28 訪)
ろばた

山形県山形市蔵王温泉字川原42番地の5
TEL 023-694-9565
詳しくは上記HPをご覧になってください。






- 関連記事
-
- 二階堂旅館で日帰り入浴@小野川温泉
- 蔵王温泉 下の湯(共同浴場)
- ろばたで日帰り入浴(蔵王温泉)
- 吉田屋旅館で日帰り個室休憩
- さくらんぼ東根温泉 松の湯で日帰り入浴(11回目くらい)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか