越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒・麒麟 特別純米
飲んだという記録。

越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒
720ml 1,944円。
越の鶴 壱醸(いちじょう)純米無濾過生酒は
新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒だそうです。
栃尾棚田産「越淡麗」100%使用。


飲み口にちょっとくせがある。
でもこのくせ、私は嫌いじゃないです。
下越酒造の麒麟。
特別純米酒。
720ml。1,134円。
『五百万石』を55%まで磨き昔ながらの造りで造った山廃仕込の酒を加え、
コクとうまみをプラスしました。爽やかな酸味とキレのあるスッキリタイプの純米です。
あ。まずまず、おいしいですよ。
お安いけどおいしいですね。
飲んでからちょっと経ってから書いたので
こんな印象だったなという覚え書き。。
(2015.6)

越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒
720ml 1,944円。
越の鶴 壱醸(いちじょう)純米無濾過生酒は
新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒だそうです。
栃尾棚田産「越淡麗」100%使用。


飲み口にちょっとくせがある。
でもこのくせ、私は嫌いじゃないです。
下越酒造の麒麟。
特別純米酒。
720ml。1,134円。
『五百万石』を55%まで磨き昔ながらの造りで造った山廃仕込の酒を加え、
コクとうまみをプラスしました。爽やかな酸味とキレのあるスッキリタイプの純米です。
あ。まずまず、おいしいですよ。
お安いけどおいしいですね。
飲んでからちょっと経ってから書いたので
こんな印象だったなという覚え書き。。
(2015.6)





- 関連記事
-
- フェリーチェ・デリカカフェの総菜4点
- いろいろ飲んだ日本酒
- 越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒・麒麟 特別純米
- フルーツとナッツの熟成ブレッド・フルーツ&ナッツブレッド@アンデルセン
- また届いた^^;
コメント
コメントの投稿
トラックバック