fc2ブログ

冷やし坦々麺@桂林(山形市)

山形のローカルラーメン番組で見たので早速行ってみました。
意外とね~、ネットで検索しても山形市、担々麺ってあまり引っかかってこない。
どこでもあるのかもしれないけど、、、。
行ってみて、ないと嫌だしねえ~。

テレビで見たのでここなら確実にあると思って行ってみました。
で、今ならテレビで紹介していた冷やし担担麺もあるし。

11時20分くらいに着いたのかな?
駐車場は店舗の奥にあります。

なかなかの人のいり。
テレビの影響かな?

もちろん、オーダーは冷やし坦々麺。880円。

奥にも席があるようで、結構収容人数はあるみたいです。
続々人が入ってきましたから。

冷やし坦々麺
器も冷やしているという冷やし坦々麺。
たいかにひんやりした器が暑い日には気持ちよいです。
(この日山形市は34℃まであがったようでした)

冷たーい。
テレビで言ってたのですが、豆乳とごまペーストがスープに入ってるそうです。
白髪ネギの中にはショウガも入っているとのことでした。
うん。確かにショウガの味がする。これはいいねえ~。
挽肉もちょっと甘さもある感じでおいしい。

冷やし坦々麺
肝心の麺もしっかり冷やされていておいしいです。
ラー油の辛さなのかなあ。
辛さもまずまずあるタイプ。

おいしかったです。
スープ全飲みでした。

2か月前の記事がまだ残ってる。スイパス記事を優先させたためです。

(2015.7.12 訪)

桂林
山形県山形市下条町2-2-7
TEL 023-644-2776
営業時間 11:00~21:30
定休日 火曜日
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き・山形(村山地方) | 2015-09-15(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
にゃんさんは坦々麺好きなんですね
自分は濃いめの味が得意ではないので・・
スイパスは食べましたね~
結構色んなお店が載っていたのに
驚いてます
何か特集を組むと、記事があまるのは
自分も今になって実感です
寒くならないうちに
冷たい物を片づけないと (^。^)
2015-09-15 火  21:05:43 |  URL |  案山子 #- [編集]
坦々麺好きですね~。
濃厚系好きなんですよねi-176
そして辛いものも好きなんです^^

スイパス、かなーりまわりました。
せっかく買ったんだからという貧乏根性で~。
今度は買わないかなあ~。
それに縛られちゃう感じはしましたね。
どうしても週末頑張って回らないと~になります。
2015-09-15 火  23:59:24 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!