スペシャルPLAZAパフェ(スイパス利用)@Fruits Plaza(フルーツプラザ)
満腹ではあったけど、暑かったのでパフェを食べに行ってみました。
でも道中暑かった。。
入ったとき店内はがらがらでした。
スイーツパスポートで食べられるのはスペシャルPLAZAパフェ。
770円
540円になります。

本日パフェに入っているのは
ブルーベリー、いちご、パイナップル、ゴールドキウイ、メロン。
ブル-ベリーは1粒、いちごは1個の半分^_^;
いちご酸っぱかったな~。

メロンは意外と入っていましたね。
上部のソフトクリームは、
なんて言うかなあ。
ソフトクリームなの?という感じ。
ソフトクリームとホイップクリームの間みたいな感じ。
ホイップクリームの冷凍をそのまま出してみましたというような。
若干フルーツはぬるめ。なんでかしらね
中にスポンジもホイップクリームも入っていました。
コーンフレークよりは全然いい。
ただスポンジも甘めなのでしたが。
中に入っていたミルクアイスは甘いけどこれは好き。
ミルク感があって好きな味でした。
メロンもそうでしたが、ゴールドキウイがとろとろで、
まあ、よく言えばかなり完熟状態。おいしかったですけど。
パイナップルは一番下の方に入っていました。
そこにまたスポンジも入っていて、水分を吸ってふにゃふにゃ。
「540円」とすればまずまずよいと思います。定価では行かないかな~。
スイパスだったらまた行ってもいいかな。
桃とかのフルーツの時に行き当たればいいんだけど~。
(2015.7.12 訪)
Fruits Plaza(フルーツプラザ)
山形県山形市七日町2-7-2 SEVEN PLAZA 2F
TEL 023-625-7599
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 なし
でも道中暑かった。。
入ったとき店内はがらがらでした。
スイーツパスポートで食べられるのはスペシャルPLAZAパフェ。
770円


本日パフェに入っているのは
ブルーベリー、いちご、パイナップル、ゴールドキウイ、メロン。
ブル-ベリーは1粒、いちごは1個の半分^_^;
いちご酸っぱかったな~。

メロンは意外と入っていましたね。
上部のソフトクリームは、
なんて言うかなあ。
ソフトクリームなの?という感じ。
ソフトクリームとホイップクリームの間みたいな感じ。
ホイップクリームの冷凍をそのまま出してみましたというような。
若干フルーツはぬるめ。なんでかしらね

中にスポンジもホイップクリームも入っていました。
コーンフレークよりは全然いい。
ただスポンジも甘めなのでしたが。
中に入っていたミルクアイスは甘いけどこれは好き。
ミルク感があって好きな味でした。
メロンもそうでしたが、ゴールドキウイがとろとろで、
まあ、よく言えばかなり完熟状態。おいしかったですけど。
パイナップルは一番下の方に入っていました。
そこにまたスポンジも入っていて、水分を吸ってふにゃふにゃ。
「540円」とすればまずまずよいと思います。定価では行かないかな~。
スイパスだったらまた行ってもいいかな。
桃とかのフルーツの時に行き当たればいいんだけど~。
(2015.7.12 訪)
Fruits Plaza(フルーツプラザ)
山形県山形市七日町2-7-2 SEVEN PLAZA 2F
TEL 023-625-7599
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 なし





- 関連記事
-
- ももとプリンのキャラメルシフォン・すいかとメロンのWメロンショート@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
- パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE Cafeトマト店(上山市)
- スペシャルPLAZAパフェ(スイパス利用)@Fruits Plaza(フルーツプラザ)
- ピスタチオのムース@レパコ 米沢店
- 米粉のパンケーキ&アメリカーノ(スイパス利用)@Dococa Coffee(ドコカコーヒー)米沢市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか