パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE Cafeトマト店(上山市)
さくらんぼの季節も終わったので!
(さくらんぼは大好きですが、パフェではなく単体でたらふく食べたい人です)
行こうと思っていたHATAKE Cafeトマト店へ行ってきました。
スイパス利用です。
ここは3回使う予定ですよ!
フルーツはブルーベリー・メロン・桃・プラム・いちごでした。

ただただ・・・
ここはお店がプレハブみたいな形で、(あじまんみたいな感じ)
食べるところはパラソルにテーブルとかで全くの野外なんですよね。。

連日、30℃越えの熱さなので・・・
午前中とはいえ、とぉっても暑い

器もプラスチックなので本店?の方と比べると
ややちゃっちぃ感がしますが。
それに盛りも少ないんじゃないかなと思いました。

とは言っても、やっぱりここのソフトはおいしい!
濃厚で甘すぎずとても好きです。
でも溶けるのが早くて早くて、かなり急いで食べました。
フルーツは冷たくなかったなあ。
フルーツってあまり冷やさないのかしら?
もうちょっと冷えた感じのを食べたい。
ソフトクリームの下の方には、ブルーベリーソース。
これもおいしかった。
中の方にもまるくくりぬかれたメロンが入っていました。
とにかく急いで食べましたよ
あっと、こちらはパフェとドリンクで1,018円がスイパス利用で540円です。
ドリンクはアイスティーにしました。こちらはあとでゆっくりいただきました。
(2015.7.26 訪)
実はもう2回目こちらに伺いました。
後ほどUPする予定ではありますが、
先に言っておきますが、ちょっと残念でしたね。。
フルーツはあまりおいしくなく、パフェもぬるかったです。
HATAKE cafe トマト上山店
山形県上山市山ノ上39
TEL 090-7320-5684
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

(さくらんぼは大好きですが、パフェではなく単体でたらふく食べたい人です)
行こうと思っていたHATAKE Cafeトマト店へ行ってきました。
スイパス利用です。
ここは3回使う予定ですよ!
フルーツはブルーベリー・メロン・桃・プラム・いちごでした。

ただただ・・・
ここはお店がプレハブみたいな形で、(あじまんみたいな感じ)
食べるところはパラソルにテーブルとかで全くの野外なんですよね。。

連日、30℃越えの熱さなので・・・
午前中とはいえ、とぉっても暑い


器もプラスチックなので本店?の方と比べると
ややちゃっちぃ感がしますが。
それに盛りも少ないんじゃないかなと思いました。

とは言っても、やっぱりここのソフトはおいしい!
濃厚で甘すぎずとても好きです。
でも溶けるのが早くて早くて、かなり急いで食べました。
フルーツは冷たくなかったなあ。
フルーツってあまり冷やさないのかしら?
もうちょっと冷えた感じのを食べたい。
ソフトクリームの下の方には、ブルーベリーソース。
これもおいしかった。
中の方にもまるくくりぬかれたメロンが入っていました。
とにかく急いで食べましたよ

あっと、こちらはパフェとドリンクで1,018円がスイパス利用で540円です。
ドリンクはアイスティーにしました。こちらはあとでゆっくりいただきました。
(2015.7.26 訪)
実はもう2回目こちらに伺いました。
後ほどUPする予定ではありますが、
先に言っておきますが、ちょっと残念でしたね。。
フルーツはあまりおいしくなく、パフェもぬるかったです。
HATAKE cafe トマト上山店
山形県上山市山ノ上39
TEL 090-7320-5684
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- かき氷ハーフとアメリカーノセット(スイパス利用)@KONi KONi(山形市)
- ももとプリンのキャラメルシフォン・すいかとメロンのWメロンショート@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
- パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE Cafeトマト店(上山市)
- スペシャルPLAZAパフェ(スイパス利用)@Fruits Plaza(フルーツプラザ)
- ピスタチオのムース@レパコ 米沢店
コメント
あー、もうメロンが入ってるのですねー・・・無理です(笑)。
フルーツ、もともとあまり冷やしてないんですかね?それを炎天下で食べるからなおのこと、冷たさが失われるのかも?
写真見るだけで暑そうです、外では食べれない・・・。
スイパス利用しなかったら1000円超えるのですね、それはちょっとお高く感じてしまうかも。
フルーツ、もともとあまり冷やしてないんですかね?それを炎天下で食べるからなおのこと、冷たさが失われるのかも?
写真見るだけで暑そうです、外では食べれない・・・。
スイパス利用しなかったら1000円超えるのですね、それはちょっとお高く感じてしまうかも。
上山のバイパスに出来た
農家のお店トマトの駐車場ですよね
お店の看板見つけて
自分もソフトを食べました
お値段設定は本店と同じですが
お客さんが食べていたパフェを見て
チョット気になっていましたよ
やはり、支店は難しい???
農家のお店トマトの駐車場ですよね
お店の看板見つけて
自分もソフトを食べました
お値段設定は本店と同じですが
お客さんが食べていたパフェを見て
チョット気になっていましたよ
やはり、支店は難しい???
メロン、無理なんですね
もともと冷えてないっぽい感じでしたねえ~。
ドリンクが400円でセットだと100円引きっぽいらしいですが、
ちょっと金額が合わないですよね^_^;
ドリンク分がおまけって感じでしょうか。
でもあれだったらあっちのフルーツランドで食べた方が全然いいですね。
スイパスが終わったらここでパフェを食べる事はないです。

もともと冷えてないっぽい感じでしたねえ~。
ドリンクが400円でセットだと100円引きっぽいらしいですが、
ちょっと金額が合わないですよね^_^;
ドリンク分がおまけって感じでしょうか。
でもあれだったらあっちのフルーツランドで食べた方が全然いいですね。
スイパスが終わったらここでパフェを食べる事はないです。
そうそう。
駐車場のところなので~
あっついですよね~~。
うん。
あそこではかき氷とかソフトとかのほうがいいですね。
パフェはスイパス終了後、あそこで食べる事はないですね。
ドリンク分がおまけな感じで、ちょっと安いのですが、
環境も悪いし落ち着いて食べる感じじゃないし。
駐車場のところなので~
あっついですよね~~。
うん。
あそこではかき氷とかソフトとかのほうがいいですね。
パフェはスイパス終了後、あそこで食べる事はないですね。
ドリンク分がおまけな感じで、ちょっと安いのですが、
環境も悪いし落ち着いて食べる感じじゃないし。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫