パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE Cafeトマト店(上山市)
さくらんぼの季節も終わったので!
(さくらんぼは大好きですが、パフェではなく単体でたらふく食べたい人です)
行こうと思っていたHATAKE Cafeトマト店へ行ってきました。
スイパス利用です。
ここは3回使う予定ですよ!
フルーツはブルーベリー・メロン・桃・プラム・いちごでした。

ただただ・・・
ここはお店がプレハブみたいな形で、(あじまんみたいな感じ)
食べるところはパラソルにテーブルとかで全くの野外なんですよね。。

連日、30℃越えの熱さなので・・・
午前中とはいえ、とぉっても暑い

器もプラスチックなので本店?の方と比べると
ややちゃっちぃ感がしますが。
それに盛りも少ないんじゃないかなと思いました。

とは言っても、やっぱりここのソフトはおいしい!
濃厚で甘すぎずとても好きです。
でも溶けるのが早くて早くて、かなり急いで食べました。
フルーツは冷たくなかったなあ。
フルーツってあまり冷やさないのかしら?
もうちょっと冷えた感じのを食べたい。
ソフトクリームの下の方には、ブルーベリーソース。
これもおいしかった。
中の方にもまるくくりぬかれたメロンが入っていました。
とにかく急いで食べましたよ
あっと、こちらはパフェとドリンクで1,018円がスイパス利用で540円です。
ドリンクはアイスティーにしました。こちらはあとでゆっくりいただきました。
(2015.7.26 訪)
実はもう2回目こちらに伺いました。
後ほどUPする予定ではありますが、
先に言っておきますが、ちょっと残念でしたね。。
フルーツはあまりおいしくなく、パフェもぬるかったです。
HATAKE cafe トマト上山店
山形県上山市山ノ上39
TEL 090-7320-5684
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

(さくらんぼは大好きですが、パフェではなく単体でたらふく食べたい人です)
行こうと思っていたHATAKE Cafeトマト店へ行ってきました。
スイパス利用です。
ここは3回使う予定ですよ!
フルーツはブルーベリー・メロン・桃・プラム・いちごでした。

ただただ・・・
ここはお店がプレハブみたいな形で、(あじまんみたいな感じ)
食べるところはパラソルにテーブルとかで全くの野外なんですよね。。

連日、30℃越えの熱さなので・・・
午前中とはいえ、とぉっても暑い


器もプラスチックなので本店?の方と比べると
ややちゃっちぃ感がしますが。
それに盛りも少ないんじゃないかなと思いました。

とは言っても、やっぱりここのソフトはおいしい!
濃厚で甘すぎずとても好きです。
でも溶けるのが早くて早くて、かなり急いで食べました。
フルーツは冷たくなかったなあ。
フルーツってあまり冷やさないのかしら?
もうちょっと冷えた感じのを食べたい。
ソフトクリームの下の方には、ブルーベリーソース。
これもおいしかった。
中の方にもまるくくりぬかれたメロンが入っていました。
とにかく急いで食べましたよ

あっと、こちらはパフェとドリンクで1,018円がスイパス利用で540円です。
ドリンクはアイスティーにしました。こちらはあとでゆっくりいただきました。
(2015.7.26 訪)
実はもう2回目こちらに伺いました。
後ほどUPする予定ではありますが、
先に言っておきますが、ちょっと残念でしたね。。
フルーツはあまりおいしくなく、パフェもぬるかったです。
HATAKE cafe トマト上山店
山形県上山市山ノ上39
TEL 090-7320-5684
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- かき氷ハーフとアメリカーノセット(スイパス利用)@KONi KONi(山形市)
- ももとプリンのキャラメルシフォン・すいかとメロンのWメロンショート@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
- パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE Cafeトマト店(上山市)
- スペシャルPLAZAパフェ(スイパス利用)@Fruits Plaza(フルーツプラザ)
- ピスタチオのムース@レパコ 米沢店
コメント
あー、もうメロンが入ってるのですねー・・・無理です(笑)。
フルーツ、もともとあまり冷やしてないんですかね?それを炎天下で食べるからなおのこと、冷たさが失われるのかも?
写真見るだけで暑そうです、外では食べれない・・・。
スイパス利用しなかったら1000円超えるのですね、それはちょっとお高く感じてしまうかも。
フルーツ、もともとあまり冷やしてないんですかね?それを炎天下で食べるからなおのこと、冷たさが失われるのかも?
写真見るだけで暑そうです、外では食べれない・・・。
スイパス利用しなかったら1000円超えるのですね、それはちょっとお高く感じてしまうかも。
上山のバイパスに出来た
農家のお店トマトの駐車場ですよね
お店の看板見つけて
自分もソフトを食べました
お値段設定は本店と同じですが
お客さんが食べていたパフェを見て
チョット気になっていましたよ
やはり、支店は難しい???
農家のお店トマトの駐車場ですよね
お店の看板見つけて
自分もソフトを食べました
お値段設定は本店と同じですが
お客さんが食べていたパフェを見て
チョット気になっていましたよ
やはり、支店は難しい???
メロン、無理なんですね
もともと冷えてないっぽい感じでしたねえ~。
ドリンクが400円でセットだと100円引きっぽいらしいですが、
ちょっと金額が合わないですよね^_^;
ドリンク分がおまけって感じでしょうか。
でもあれだったらあっちのフルーツランドで食べた方が全然いいですね。
スイパスが終わったらここでパフェを食べる事はないです。

もともと冷えてないっぽい感じでしたねえ~。
ドリンクが400円でセットだと100円引きっぽいらしいですが、
ちょっと金額が合わないですよね^_^;
ドリンク分がおまけって感じでしょうか。
でもあれだったらあっちのフルーツランドで食べた方が全然いいですね。
スイパスが終わったらここでパフェを食べる事はないです。
そうそう。
駐車場のところなので~
あっついですよね~~。
うん。
あそこではかき氷とかソフトとかのほうがいいですね。
パフェはスイパス終了後、あそこで食べる事はないですね。
ドリンク分がおまけな感じで、ちょっと安いのですが、
環境も悪いし落ち着いて食べる感じじゃないし。
駐車場のところなので~
あっついですよね~~。
うん。
あそこではかき氷とかソフトとかのほうがいいですね。
パフェはスイパス終了後、あそこで食べる事はないですね。
ドリンク分がおまけな感じで、ちょっと安いのですが、
環境も悪いし落ち着いて食べる感じじゃないし。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか