大福五人囃子(スイパス利用)@菓遊専心 戸田屋正道(山形市)
だいぶ久しぶりにお店に伺いました。
今回はスイパス利用です。
スイパスで購入できるのは大福五人囃子。
821円
540円で購入。
生クリーム大福・抹茶大福・ごまクリーム大福・ラフランス大福・ティラミス大福の
5個がセットになっているもの。

ここの大福久しぶりだー。
大福はほぼ1口ちょっとで終了のものです。
改めて食べてみると。
やっぱり前も好きだったティラミス大福、おいしいね。
ラフランス大福は、中にラフランスの果肉入り。
これは初めて食べたかな。ちょっと甘め。
生クリーム大福はおいしいけど、普通かなという印象。
抹茶もおいしいけどまあ、普通。
思いの外おいしかったのがごまクリーム大福。
この中ではごまクリーム大福とティラミス大福が好き!
またスイパスで利用してもいいかな
(2015.7.26 食)
菓遊専心 戸田屋正道
http://www.toda-ya.com/index.html
山形県山形市小姓町1番32号
TEL 023-622-6728
営業時間 9:00~19:00(日曜・祭日は18:30まで)
定休日 正月、第二・第四水曜日
駐車場 あり

今回はスイパス利用です。
スイパスで購入できるのは大福五人囃子。
821円

生クリーム大福・抹茶大福・ごまクリーム大福・ラフランス大福・ティラミス大福の
5個がセットになっているもの。

ここの大福久しぶりだー。
大福はほぼ1口ちょっとで終了のものです。
改めて食べてみると。
やっぱり前も好きだったティラミス大福、おいしいね。
ラフランス大福は、中にラフランスの果肉入り。
これは初めて食べたかな。ちょっと甘め。
生クリーム大福はおいしいけど、普通かなという印象。
抹茶もおいしいけどまあ、普通。
思いの外おいしかったのがごまクリーム大福。
この中ではごまクリーム大福とティラミス大福が好き!
またスイパスで利用してもいいかな

(2015.7.26 食)
菓遊専心 戸田屋正道

山形県山形市小姓町1番32号
TEL 023-622-6728
営業時間 9:00~19:00(日曜・祭日は18:30まで)
定休日 正月、第二・第四水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 抹茶とお餅のセット(スイパス利用)@明友庵(尾花沢市)
- ブルーベリータルト&酒粕ミルクアイス(スイパス利用)@D.joie (デ.ジョワ)河北町
- 大福五人囃子(スイパス利用)@菓遊専心 戸田屋正道(山形市)
- ヨーグルトケーキ(スイパス利用)@プチ・フレーズ(山形市)
- 抹茶のシフォンケーキ+アイスコーヒー(スイパス利用2回目)@茶蔵 米沢店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫