大福五人囃子(スイパス利用)@菓遊専心 戸田屋正道(山形市)
だいぶ久しぶりにお店に伺いました。
今回はスイパス利用です。
スイパスで購入できるのは大福五人囃子。
821円
540円で購入。
生クリーム大福・抹茶大福・ごまクリーム大福・ラフランス大福・ティラミス大福の
5個がセットになっているもの。

ここの大福久しぶりだー。
大福はほぼ1口ちょっとで終了のものです。
改めて食べてみると。
やっぱり前も好きだったティラミス大福、おいしいね。
ラフランス大福は、中にラフランスの果肉入り。
これは初めて食べたかな。ちょっと甘め。
生クリーム大福はおいしいけど、普通かなという印象。
抹茶もおいしいけどまあ、普通。
思いの外おいしかったのがごまクリーム大福。
この中ではごまクリーム大福とティラミス大福が好き!
またスイパスで利用してもいいかな
(2015.7.26 食)
菓遊専心 戸田屋正道
http://www.toda-ya.com/index.html
山形県山形市小姓町1番32号
TEL 023-622-6728
営業時間 9:00~19:00(日曜・祭日は18:30まで)
定休日 正月、第二・第四水曜日
駐車場 あり

今回はスイパス利用です。
スイパスで購入できるのは大福五人囃子。
821円

生クリーム大福・抹茶大福・ごまクリーム大福・ラフランス大福・ティラミス大福の
5個がセットになっているもの。

ここの大福久しぶりだー。
大福はほぼ1口ちょっとで終了のものです。
改めて食べてみると。
やっぱり前も好きだったティラミス大福、おいしいね。
ラフランス大福は、中にラフランスの果肉入り。
これは初めて食べたかな。ちょっと甘め。
生クリーム大福はおいしいけど、普通かなという印象。
抹茶もおいしいけどまあ、普通。
思いの外おいしかったのがごまクリーム大福。
この中ではごまクリーム大福とティラミス大福が好き!
またスイパスで利用してもいいかな

(2015.7.26 食)
菓遊専心 戸田屋正道

山形県山形市小姓町1番32号
TEL 023-622-6728
営業時間 9:00~19:00(日曜・祭日は18:30まで)
定休日 正月、第二・第四水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 抹茶とお餅のセット(スイパス利用)@明友庵(尾花沢市)
- ブルーベリータルト&酒粕ミルクアイス(スイパス利用)@D.joie (デ.ジョワ)河北町
- 大福五人囃子(スイパス利用)@菓遊専心 戸田屋正道(山形市)
- ヨーグルトケーキ(スイパス利用)@プチ・フレーズ(山形市)
- 抹茶のシフォンケーキ+アイスコーヒー(スイパス利用2回目)@茶蔵 米沢店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか