抹茶とお餅のセット(スイパス利用)@明友庵(尾花沢市)
足を伸ばして尾花沢に行ってきました。
スイパス利用してもちを食べるため。
スイパス利用は13時以降。
行ったのは15時近くだったので空いていました。
こちらでいただけるのは、
もちずんだ、あんこ、くるみのもちが2個ずつと抹茶のセット。
980円が540円になるようです。
出てくるまでは意外と時間はかかりました。
2階あたりにまだ食事のお客さんもいたようですね。

あれ、あんこ、写真では粒あんっぽいけど、、、
こしあんですね。(粒あん派)
ちょっと残念。。。
あんこは・・・甘めですね。
肝心のもちもちょっとかため。。
軟らかーいという感じは皆無です。
くるみ・・・なんだかすごく茶色っぽい。
何と合わせてるんだろう。味噌?醤油?
あまじょっぱい感じ。残念ながら好みの味ではなかったです。
やっぱり、あそこのくるみだれは最高だなあと思いをはせてしまいましたw
ずんだ。秘伝豆を使ってるそうですね。
ずんだはまあ、普通においしかったです。
抹茶が普通においしくて、飲むとほっとしました。
(2015.8.1 訪)
明友庵
山形県尾花沢市五十沢前森山1432-1
TEL 0237-22-1819
営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 なし
駐車場 あり

スイパス利用してもちを食べるため。
スイパス利用は13時以降。
行ったのは15時近くだったので空いていました。
こちらでいただけるのは、
もちずんだ、あんこ、くるみのもちが2個ずつと抹茶のセット。
980円が540円になるようです。
出てくるまでは意外と時間はかかりました。
2階あたりにまだ食事のお客さんもいたようですね。

あれ、あんこ、写真では粒あんっぽいけど、、、
こしあんですね。(粒あん派)
ちょっと残念。。。
あんこは・・・甘めですね。
肝心のもちもちょっとかため。。
軟らかーいという感じは皆無です。
くるみ・・・なんだかすごく茶色っぽい。
何と合わせてるんだろう。味噌?醤油?
あまじょっぱい感じ。残念ながら好みの味ではなかったです。
やっぱり、あそこのくるみだれは最高だなあと思いをはせてしまいましたw
ずんだ。秘伝豆を使ってるそうですね。
ずんだはまあ、普通においしかったです。
抹茶が普通においしくて、飲むとほっとしました。
(2015.8.1 訪)
明友庵
山形県尾花沢市五十沢前森山1432-1
TEL 0237-22-1819
営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 なし
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫