パンセ 鈎取本店
朝からやっているパン屋さんで行ってはみたかったのです。
イートインもできます。
とは言ってもテーブルとイスは外にあるんですけどね。
屋根の下にあります。
購入するとコーヒーが無料でいただけます。
夏の時期だけだったかな。麦茶もありました。
前日に遅くまで飲み食いしていたため、、、、、
あまりお腹は空いていなかったのですが
食べちゃいましたねえ。
しかもカレーパンが次々と揚げあがるので・・・。
つい取っちゃいましたよ
こちらのパン屋さんは朝から人気があるんでしょうね。
つぎつぎと車が入ってきました。朝食のピーク時だったのかも。

熱々揚げたての「牛肉ゴロゴロカレーパン はじめちゃん2」 183円
おなかが苦しい割にはヘビーなパンを。。
今の時期だけちょっと辛口と書いてありました。
まあ、そんなに辛くはなかったです。
牛肉もそんなにごろごろは入ってなくて。
普通にカレーパンでした。おいしかったですけどね。

豆乳のパンプディング 129円。パンデザートな感じ。
しっとりしていて甘くておいしいです。
これはこれであり。4~5口で終了。
クロワッサン「極」172円。

バターの香りも味もしてまずまずおいしかったです。

あんこたっぷりな写真が貼ってあって気になった太白あんぱん。140円。
東根のとあるパン屋の神町あんぱんと同じ感じの形かな。
確かに、つぶあんぎっしり。
パンの皮は薄めですね。
あんこのボリュームがぎっしりでうれしい。
あんこ好きなのでおいしかったです
あんぱんだけ翌日食。
(2015.8.9 購入 食)
パンセ鈎取本店
宮城県仙台市太白区山田新町78番地
TEL 022-307-3073
営業時間 7:00~19:00
定休日 木曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 あり

イートインもできます。
とは言ってもテーブルとイスは外にあるんですけどね。
屋根の下にあります。
購入するとコーヒーが無料でいただけます。
夏の時期だけだったかな。麦茶もありました。
前日に遅くまで飲み食いしていたため、、、、、
あまりお腹は空いていなかったのですが
食べちゃいましたねえ。
しかもカレーパンが次々と揚げあがるので・・・。
つい取っちゃいましたよ

こちらのパン屋さんは朝から人気があるんでしょうね。
つぎつぎと車が入ってきました。朝食のピーク時だったのかも。

熱々揚げたての「牛肉ゴロゴロカレーパン はじめちゃん2」 183円
おなかが苦しい割にはヘビーなパンを。。
今の時期だけちょっと辛口と書いてありました。
まあ、そんなに辛くはなかったです。
牛肉もそんなにごろごろは入ってなくて。
普通にカレーパンでした。おいしかったですけどね。

豆乳のパンプディング 129円。パンデザートな感じ。
しっとりしていて甘くておいしいです。
これはこれであり。4~5口で終了。
クロワッサン「極」172円。

バターの香りも味もしてまずまずおいしかったです。

あんこたっぷりな写真が貼ってあって気になった太白あんぱん。140円。
東根のとあるパン屋の神町あんぱんと同じ感じの形かな。
確かに、つぶあんぎっしり。
パンの皮は薄めですね。
あんこのボリュームがぎっしりでうれしい。
あんこ好きなのでおいしかったです

あんぱんだけ翌日食。
(2015.8.9 購入 食)
パンセ鈎取本店
宮城県仙台市太白区山田新町78番地
TEL 022-307-3073
営業時間 7:00~19:00
定休日 木曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫