パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE cafe トマト上山店
前にもちらっと言ったとおり。
今回はすごく残念でした。
まあ、混んでる。それは全然いいんです。こんな時期だし。
暑いから溶けるのが早い。仕方ないです。うん。

一番あれだなと思ったのは、
フルーツが堅くて甘さもいまいちで、食べ頃じゃないのでは?と思いました。

パフェ+アイスティー。
プラムがめっちゃ酸っぱい。
「きよか」というすももも入っていて高級らしいですが、
めっちゃ酸っぱかった。本来はもっと甘みのある物らしいです。
プラムはどちらも酸っぱくて堅かった。

メロンも、丸くくりぬかれてる物はまあまあいいのですが、
それでも甘みは少ない。
下の方にあった乱切りっぽいメロンは、
結構皮の近くまでカットしてあるなと言う感じで、
固く、甘さもなくいまいちなもの。
そして下の方にはヨーグルトも入っていましたが、
これがめっさぬるい。
パフェ食べてぬるいってなあ~・・・。
がんばって会計してくれていた男性はさわやかでよかったのですけど。
品物自体がなんだかいまいちでした。
ソフトクリームはいつも通りおいしかったですよ。すぐ溶けちゃいますが。。
もう1回行くつもりではありましたが、環境もちょっと悪いし、、
ここでパフェはなかなか難しいですね。
まあ、行けそうだったら行ってみますけどね。
この記事を寝かせている間に涼しくもなってきましたし。
(2015.8.9 訪)
前回までの記事

「パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE Cafeトマト店(上山市)」(2015.8.12up)
HATAKE cafe トマト上山店
山形県上山市山ノ上39
TEL 090-7320-5684
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

今回はすごく残念でした。
まあ、混んでる。それは全然いいんです。こんな時期だし。
暑いから溶けるのが早い。仕方ないです。うん。

一番あれだなと思ったのは、
フルーツが堅くて甘さもいまいちで、食べ頃じゃないのでは?と思いました。

パフェ+アイスティー。
プラムがめっちゃ酸っぱい。
「きよか」というすももも入っていて高級らしいですが、
めっちゃ酸っぱかった。本来はもっと甘みのある物らしいです。
プラムはどちらも酸っぱくて堅かった。

メロンも、丸くくりぬかれてる物はまあまあいいのですが、
それでも甘みは少ない。
下の方にあった乱切りっぽいメロンは、
結構皮の近くまでカットしてあるなと言う感じで、
固く、甘さもなくいまいちなもの。
そして下の方にはヨーグルトも入っていましたが、
これがめっさぬるい。
パフェ食べてぬるいってなあ~・・・。
がんばって会計してくれていた男性はさわやかでよかったのですけど。
品物自体がなんだかいまいちでした。
ソフトクリームはいつも通りおいしかったですよ。すぐ溶けちゃいますが。。
もう1回行くつもりではありましたが、環境もちょっと悪いし、、
ここでパフェはなかなか難しいですね。
まあ、行けそうだったら行ってみますけどね。
この記事を寝かせている間に涼しくもなってきましたし。
(2015.8.9 訪)
前回までの記事

「パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE Cafeトマト店(上山市)」(2015.8.12up)
HATAKE cafe トマト上山店
山形県上山市山ノ上39
TEL 090-7320-5684
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 本日のケーキ+ドリンク@アーキグラム(山形市)
- SP(スイーツパスポート)セット(スイパス利用)@番かふぇ(上山市 丹下こんにゃく番所)
- パフェ+ドリンクセット(スイパス利用)@HATAKE cafe トマト上山店
- カステラ(スイパス利用)@芳紅庵 たかはし(山形市)
- 白いソナタ(スイパス利用)@御菓子処 蝶谷(寒河江市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか