やまべ牛乳食パン・りんごとクランベリー・チョコパン+ドリンク(スイパス利用3回目)@KOUB(山形市)
スイパス3回目の利用です。
最後の日をいつにしようか迷っていましたが、
なにかあって一番最後の日で買えなくても困るので
それよりちょっと前に行こうと思い行きました。
だってここは絶対外したくなかったんですもん。
14時にはお店で待っていたかったので、この日の日程はここが一番の目的です。
14時ちょっと前について、うまい具合に駐車場が1つだけ空いていてほっとしました。
お店の中に入れば、スイパスを手にした人がならんでる~。
だよね~。確実に買いたいし。
って事で14時までしばし待つ。
待っている間、最後に買うミニ食パンを何にしようかしきりに迷う私。。
食べたことのないレーズンにするか、おいしかったやまべ牛乳にするか。
悩んだ末、やっぱり食パンはやまべ牛乳にしました。
確実においしいし。
KOUBスイパス使用で以下のものトータル540円。
冷製じゃがいもスープ(150円だったかしら?)。

ちょっと塩気がきいていておいしいスープです。ごくごく飲めます。

やまべ牛乳ミニ食パン(350円)
りんごとクランベリー(200円)
えらべるスイーツパンはチョコパン(190円)にしました。
りんごとクランベリーはやっぱうまいです。
パン自体もおいしいし、クリームチーズとクランベリーもボリュームたっぷり。
おいしいパンです。

スイーツパンは珍しくチョコパンにしてみました。
パン自体のおいしさはチョコに負けるのかあまり分かりにくいかな。
普通においしいパンです。チョコとクランベリーが入っていてまずまずかな。
やまべ牛乳食パンは、もー。やっぱうまいです。
パン自体に甘さがあるので普通にトーストしておいしくいただけます。
おいしいなあ~。これは普通の時もリピありですねえ。
(2015.8.30 購入 翌日~食)
以前の記事
「ミルクスティック・くるみピーナッツ・パン ド カンパーニュ ハーフ@KOUB(山形市成沢)」(2014.8.14up)
「選べるミニ食パンとスイーツパン2つ+ドリンク(スイパス)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.6.17up)
「マロンミエル・りんごとクランベリー・クリームパン+ドリンク(スイパス利用)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.8.6up)
KOUB(コウブ)
山形県山形市成沢西2丁目8-11
TEL 023-665-1188
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
駐車場 有

最後の日をいつにしようか迷っていましたが、
なにかあって一番最後の日で買えなくても困るので
それよりちょっと前に行こうと思い行きました。
だってここは絶対外したくなかったんですもん。
14時にはお店で待っていたかったので、この日の日程はここが一番の目的です。
14時ちょっと前について、うまい具合に駐車場が1つだけ空いていてほっとしました。
お店の中に入れば、スイパスを手にした人がならんでる~。
だよね~。確実に買いたいし。
って事で14時までしばし待つ。
待っている間、最後に買うミニ食パンを何にしようかしきりに迷う私。。
食べたことのないレーズンにするか、おいしかったやまべ牛乳にするか。
悩んだ末、やっぱり食パンはやまべ牛乳にしました。
確実においしいし。
KOUBスイパス使用で以下のものトータル540円。
冷製じゃがいもスープ(150円だったかしら?)。

ちょっと塩気がきいていておいしいスープです。ごくごく飲めます。

やまべ牛乳ミニ食パン(350円)
りんごとクランベリー(200円)
えらべるスイーツパンはチョコパン(190円)にしました。
りんごとクランベリーはやっぱうまいです。
パン自体もおいしいし、クリームチーズとクランベリーもボリュームたっぷり。
おいしいパンです。

スイーツパンは珍しくチョコパンにしてみました。
パン自体のおいしさはチョコに負けるのかあまり分かりにくいかな。
普通においしいパンです。チョコとクランベリーが入っていてまずまずかな。
やまべ牛乳食パンは、もー。やっぱうまいです。
パン自体に甘さがあるので普通にトーストしておいしくいただけます。
おいしいなあ~。これは普通の時もリピありですねえ。
(2015.8.30 購入 翌日~食)
以前の記事

「ミルクスティック・くるみピーナッツ・パン ド カンパーニュ ハーフ@KOUB(山形市成沢)」(2014.8.14up)
「選べるミニ食パンとスイーツパン2つ+ドリンク(スイパス)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.6.17up)
「マロンミエル・りんごとクランベリー・クリームパン+ドリンク(スイパス利用)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.8.6up)
KOUB(コウブ)
山形県山形市成沢西2丁目8-11
TEL 023-665-1188
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
駐車場 有






- 関連記事
-
- 栗のパリパリモンブラン・マンゴージェラート(スイパス利用3回目)@D.joie (デ.ジョワ)河北町
- 米粉ワッフルドリンクセット(スイパス利用2回目)+米ワッサン@KOMFORTA(コンフォルタ)
- やまべ牛乳食パン・りんごとクランベリー・チョコパン+ドリンク(スイパス利用3回目)@KOUB(山形市)
- カームヒルパイ アイスクリーム添え&ドリンク(スイパス使用)@Calm Hill(上山市)
- 大福五人囃子(スイパス利用2回目)@菓遊専心 戸田屋正道(山形市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫