九十九鶏弁当@九十九鶏本舗(山形市)
前から気になっていた九十九鶏弁当。
弁当というだけあって、なかなか食べる機会がありませんでした。
今回吉田屋旅館でプチ日帰り湯治。
買って、旅館で食べよう!と思いました。
お店も早くからやってるし。

九十九鶏弁当 810円。
鶏肉と鶏そぼろの弁当。漬け物が多いですね。

鶏そぼろは結構甘めの味付け。

乗っかっている鶏肉2つがめっちゃうまい
こちらの弁当、大盛りも出来るそうで、大盛りだとごはんの量と鶏肉が1個増えます。
確か大盛りだと+100円。
おいしかったので、また吉田屋旅館利用の際はここで買って持って行くのがいいかな~。
(2015.9.13 訪)
九十九鶏本舗
山形市山形市城北町1-18-13(今年いっぱいで移転予定)
TEL 023-643-5390
営業時間 8:30~18:00
定休日 年始(3日間)
駐車場 あり
弁当というだけあって、なかなか食べる機会がありませんでした。
今回吉田屋旅館でプチ日帰り湯治。
買って、旅館で食べよう!と思いました。
お店も早くからやってるし。

九十九鶏弁当 810円。
鶏肉と鶏そぼろの弁当。漬け物が多いですね。

鶏そぼろは結構甘めの味付け。

乗っかっている鶏肉2つがめっちゃうまい

こちらの弁当、大盛りも出来るそうで、大盛りだとごはんの量と鶏肉が1個増えます。
確か大盛りだと+100円。
おいしかったので、また吉田屋旅館利用の際はここで買って持って行くのがいいかな~。
(2015.9.13 訪)
九十九鶏本舗
山形市山形市城北町1-18-13(今年いっぱいで移転予定)
TEL 023-643-5390
営業時間 8:30~18:00
定休日 年始(3日間)
駐車場 あり





- 関連記事
-
- パンプキンビール@サントリー
- じゃがビー 期間限定ゆずこしょう
- 九十九鶏弁当@九十九鶏本舗(山形市)
- 新潟地酒 蔵(2回目)@月岡温泉
- 食べたパンたち。
コメント
オオー、懐かしい九十九鶏弁当。昔、むかーし、山形駅で駅弁を買うときは絶対コレでした。
鶏肉は味がしっかりついてないと苦手なのですが、この鶏肉が美味しかったことを思い出します。
鶏肉は味がしっかりついてないと苦手なのですが、この鶏肉が美味しかったことを思い出します。
どうも~^^
ぉぉ~~。そうなのですね!
私は初めて食べました。
地元で駅弁買うってあまりないんですよねー。
おいしかったのでまた食べたいです!
特に鶏肉おいしい~~
ぉぉ~~。そうなのですね!
私は初めて食べました。
地元で駅弁買うってあまりないんですよねー。
おいしかったのでまた食べたいです!
特に鶏肉おいしい~~

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか