渋皮モンブラン・焼き菓子おすそわけ@萬菊屋(南陽市)
10/5から洋菓子部門、名前が変わると書いてあった。
あ。焼き菓子のおすそわけがある。買っていこっと。
594円。

入念に選びましたw
うまい。
渋皮モンブラン。410円。

「3種類のフランス産マロンペーストをブレンドした
最高級マロンクリームを使用した贅沢な一品」と書いてありました。
モンブランのマロンペースト、うまいです。
ちょうどいい味~。
モンブランの下はほぼ生クリーム。

この生クリームも甘さ控えめ。
おいしいです。
軽いタイプのモンブランですね。
下のほうに栗の渋皮煮が入っています。
一番下はさくっとしたメレンゲっぽいチョコレートコーティングのクッキー。
甘さ控えめでちょうどいい感じのモンブラン。
モンブランはどちらかというと・・・
甘さがしっかりしているものが多い(甘すぎともいう)ので
これは美味しかったなあ

(2015.10.4 購入 食)
いままでの萬菊屋関係の記事は

「シュー・ア・ラ・クレーム@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋(まんぎくや)」(2009.7.8up)
「純生ロール@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋」(2009.7.9up)
「天使のプリン@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋」(2009.7.10up)
「チョコ系のどっしりしたお菓子@patisserieMANGIKUYA 萬菊屋」(2009.7.15up)
「萬菊屋のビーフカレー&ティラミス」(2009.8.6up)
「ムースオマロン・ビーフカレー@ごまちゃん感謝デー萬菊屋」(2009.9.10up)
「おすそわけ@萬菊屋」(2009.12.8up)
「ムース・オ・紅大豆@萬菊屋」(2009.12.9up)
「牛ヒレステーキ&ライス@萬菊屋(ごまちゃんデーランチ)」(2010.2.9up)
「苺のショートケーキ&おすそわけ@萬菊屋」(2010.2.10up)
「バレンタイン用ガトーショコラ@萬菊屋」(2010.2.16up)
「もちっとショコラ@萬菊屋」(2010.2.21up)
「ハヤシライス@萬菊屋」(2010.6.8up)
「ごまどらやき・栗どらやき@萬菊屋」(2010.6.11up)
「新作「天使のプリン~完熟マンゴー味@萬菊屋」(2010.7.5up)
「ビーフカレー@萬菊屋」(2010.12.10up)
「苺のスペシャルケーキ・チーズショコラ@パティスリーMANGIKUYA(萬菊屋)」(2010.12.21up)
「酒粕プリン@パティスリーMANGIKUYA(萬菊屋)」(2011.2.)
「純生ロール&おすそわけ(焼菓子)@パティスリーMANGIKUYA(萬菊屋)」(2011.2.15up)
「ビーフカレー 超激辛ハバネロ入り@萬菊屋」(2011.6.8up)
「ぶどうのムースタルト・濃厚レアチーズ@萬菊屋」(2011.6.9up)
「ぐるぐるクッキー@萬菊屋」(2011.6.26up)
「ハンバーグステーキ&ライス@萬菊屋 赤湯支店」(2011.9.6up)
「ブルーベリータルト・ビーフカレー@萬菊屋(南陽市若狭郷屋)」(2012.8.19up)
「ビーフカレー&スイーツ@萬菊屋(南陽市若狭郷屋)」(2014.1.26up)
「純生ロール・キャラメルマロン@萬菊屋(南陽市若狭郷屋)」(2014.3.5up)
「マロンノエル・ショコラ ピスターシュ・おすそわけ@萬菊屋(南陽市)」(2015.1.6up)
「純生ロールケーキ・焼き菓子 おすそわけ@萬菊屋(南陽市)」(2015.2.13up)
萬菊屋(まんぎくや)

本店―山形県南陽市若狭郷屋728-1
電話番号/FAX:(0238)43-2066(代) FAX(0238)-43-6285
営業時間: 8:00 ~ 9:00
定休日:毎週火曜日
駐車場 あり





クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん