第18回赤川花火大会
2008.8.10 第18回 赤川花火大会開催でした。
今回は晴天。しかも日曜日。
混むかなぁ。と思いつつ出かけました。
(まあ、どうしても花火大会は混むけどねw)
午後2時半頃でしょうか。到着。
とりあえず近くのショッピングセンターなどで時間をつぶす。
今回はなんと言っても。
エンディングがよかった。
と言うことで、エンディングより。。。




今回は場所をだいぶ右寄りにしてしまったようです。
ここまで音楽やアナウンスが聞こえると思っていましたが、
全く聞こえず。
そのためいつ花火が上がるか全く分かりませんでした。
来年はもう少し中央よりに取らないとなぁ。。
音楽が聞こえないと盛り上がりに欠ける。
あるいは。。カメラマン席とか。。
それで今回の素敵なエンディングが終わって
歩き出したらもう一度花火が上がり始めた。
???と思いつつ立ち止まって見ましたが・・・
この中途半端な花火・・・いらなかったなぁ。と。
せっかくエンディングよかったねっ!
と話しながら歩いていたのに水をさされた感じ。
プログラムがどうなっているか分からなかったのですが、
正直、ほんとにこの後の花火は失敗だったんじゃない?
と言う気持ちが強かったです。
それがちょっと残念。
素敵なまま終われば余韻が楽しめたのになぁ。
来年に期待!

今回は晴天。しかも日曜日。
混むかなぁ。と思いつつ出かけました。
(まあ、どうしても花火大会は混むけどねw)
午後2時半頃でしょうか。到着。
とりあえず近くのショッピングセンターなどで時間をつぶす。
今回はなんと言っても。
エンディングがよかった。
と言うことで、エンディングより。。。




今回は場所をだいぶ右寄りにしてしまったようです。
ここまで音楽やアナウンスが聞こえると思っていましたが、
全く聞こえず。
そのためいつ花火が上がるか全く分かりませんでした。
来年はもう少し中央よりに取らないとなぁ。。
音楽が聞こえないと盛り上がりに欠ける。
あるいは。。カメラマン席とか。。
それで今回の素敵なエンディングが終わって
歩き出したらもう一度花火が上がり始めた。
???と思いつつ立ち止まって見ましたが・・・
この中途半端な花火・・・いらなかったなぁ。と。
せっかくエンディングよかったねっ!
と話しながら歩いていたのに水をさされた感じ。
プログラムがどうなっているか分からなかったのですが、
正直、ほんとにこの後の花火は失敗だったんじゃない?
と言う気持ちが強かったです。
それがちょっと残念。
素敵なまま終われば余韻が楽しめたのになぁ。
来年に期待!



- 関連記事
-
- MOVIE ONで映画を。
- 小野川温泉(足湯・田んぼアート)
- 第18回赤川花火大会
- 米沢の花火大会。
- 小野川温泉 ほたるまつり
コメント
夏はやっぱり花火、綺麗ですね!!この間近くで花火が上がっていて、赤川の花火大会ほど全然大きく無いですが、それもなかなか綺麗でした(*^_^*)
花火って花火と音が違うので、音がしてみてもあれ?って感じですよね。
1度で良いから大きな花火大会、特に秋田の花火大会に行ってみたいです
花火って花火と音が違うので、音がしてみてもあれ?って感じですよね。
1度で良いから大きな花火大会、特に秋田の花火大会に行ってみたいです
迫力がありそうですね~。
一体、何回シャッターを切りましたか!?
花火って本当に撮影が難しいと思うのですが
キレイに撮れていますね~。
シャッタースピードが変えれたら
もっと、思うように撮れてたのかな~。
一体、何回シャッターを切りましたか!?
花火って本当に撮影が難しいと思うのですが
キレイに撮れていますね~。
シャッタースピードが変えれたら
もっと、思うように撮れてたのかな~。
すごーい!迫力ですね.
晴天だと花火が栄えるのよね.綺麗ですねぇ.
晴天だと花火が栄えるのよね.綺麗ですねぇ.
やはり にゃんさんとこの「花火写真」を見ずして 夏は終りませんね!(断言♪)
綺麗だわぁ~^^(疲れた心にしみます)
綺麗だわぁ~^^(疲れた心にしみます)
やはりお写真が上手ですねぇ^^
夏の風物詩「にゃんさんの花火写真」堪能させてもらいました♪
夏の風物詩「にゃんさんの花火写真」堪能させてもらいました♪
赤川の花火。行ったことも見たこともないのです。
なので写真で見るのも初めてなんですよ。
さすが県内一というだけありますね。
にゃんさんの腕もすばらすい。
花火って目で見ると「雫」の集まりというイメージなんですが、本当は「線」なんですね。
写真で見ると一味違って良い.。゚+.(・∀・)゚+.゚です。
なので写真で見るのも初めてなんですよ。
さすが県内一というだけありますね。
にゃんさんの腕もすばらすい。
花火って目で見ると「雫」の集まりというイメージなんですが、本当は「線」なんですね。
写真で見ると一味違って良い.。゚+.(・∀・)゚+.゚です。
あ、話に聞きましたが、南陽のマックスバリュ近くでも花火あったとか?
>1度で良いから大きな花火大会、特に秋田の花火大会に行ってみたいです
大曲は混みますよね~。遠いですし。。
もういく機会はないかも。。笑
>1度で良いから大きな花火大会、特に秋田の花火大会に行ってみたいです
大曲は混みますよね~。遠いですし。。
もういく機会はないかも。。笑
あははは。シャッターね~。
330くらいはとっていたかも。笑
お褒めいただきありがとうございます
シャッタースピードね。。
うーん、でもそれはカメラのせいでもないかもしれません
後になったらシャッターはおしっぱなでしたもん。
330くらいはとっていたかも。笑
お褒めいただきありがとうございます

シャッタースピードね。。
うーん、でもそれはカメラのせいでもないかもしれません

後になったらシャッターはおしっぱなでしたもん。
キャンプよりお帰りなさいませ~
花火はやっぱり現地で見ると迫力があっていいですね♪
写真はみるのとまた一味違っていいですよね。

花火はやっぱり現地で見ると迫力があっていいですね♪
写真はみるのとまた一味違っていいですよね。
毎日お疲れ様です。
疲れを癒せたでしょうか。。
一服の清涼剤になれば幸いです
疲れを癒せたでしょうか。。
一服の清涼剤になれば幸いです

ありがとうございます
そういっていただけると、うれしいです~

そういっていただけると、うれしいです~

ぽにょさんのあたりから行くとわりと近いようですよね~。
チェリーランドから出てから意外と早かったと思いました。(私は寝ちゃってて起きたら鶴岡だったんですが
ぉぃ)
花火って、写真で見るのと実際って全然違いますよね。
私も自分で撮ったときびっくりしました。笑
今度是非行ってみてください。お勧めです。
チェリーランドから出てから意外と早かったと思いました。(私は寝ちゃってて起きたら鶴岡だったんですが

花火って、写真で見るのと実際って全然違いますよね。
私も自分で撮ったときびっくりしました。笑
今度是非行ってみてください。お勧めです。
赤川の花火大会、1度だけ見に行ったことがあります。
しかも、升席の最前列で~!!!(もちろんおごりで 爆)
すごい迫力満点で素晴らしい花火を見てきたなぁと、今でも思い出すわ。
音楽に合わせて、次々とあがる花火は本当に綺麗でした。
にゃんさん、花火の撮影すごく上手ですね。
私なんか米沢の花火大会ですら、ほぼ全滅でした・・・
花火モード意味なし
しかも、升席の最前列で~!!!(もちろんおごりで 爆)
すごい迫力満点で素晴らしい花火を見てきたなぁと、今でも思い出すわ。
音楽に合わせて、次々とあがる花火は本当に綺麗でした。
にゃんさん、花火の撮影すごく上手ですね。
私なんか米沢の花火大会ですら、ほぼ全滅でした・・・
花火モード意味なし
おおぅ
升席の最前列なんていいなぁ~~。すごくいい眺めだったでしょうね
迫力ありますよね。お腹にドンと来るあの音。。すばらしいです。
花火の撮影はそんなにうまくないですよ。。
これ300枚以上のうちの一握りですから。。(爆)


迫力ありますよね。お腹にドンと来るあの音。。すばらしいです。
花火の撮影はそんなにうまくないですよ。。
これ300枚以上のうちの一握りですから。。(爆)
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか