天ぷら持ち帰り@丸亀製麺
丸亀製麺にて天ぷらの持ち帰り。
初めてなのでよくわかりませんでしたが、
天ぷら持ち帰り用の箱が置いてあるので、
お好みのサイズの箱にお好みの天ぷらを詰めるようです。
天ぷらは何個でもお持ち帰りOKなのでしょうが、
天ぷら5個でソースカップ1個がつきます。
ソースカップってのは、店内のうどんだし?か何かのポットから
つゆを持ち帰ることができるものですね。
金額は天ぷら5個(ソースカップ1)で600円
天ぷら7個(ソースカップ2)で800円
天ぷら10個(ソースカップ3)で1,200円

今回は天ぷら7個のお持ち帰りにしました。
野菜かき揚げ2、えび天1、半熟卵天2、かしわ天1
あれ?もう1個あったっけ??
もしかして損したかも。。
ま、仕方ない。
かき揚げはほとんど玉ねぎ。
おいしくいただきました。
(2015.10.24 食)
初めてなのでよくわかりませんでしたが、
天ぷら持ち帰り用の箱が置いてあるので、
お好みのサイズの箱にお好みの天ぷらを詰めるようです。
天ぷらは何個でもお持ち帰りOKなのでしょうが、
天ぷら5個でソースカップ1個がつきます。
ソースカップってのは、店内のうどんだし?か何かのポットから
つゆを持ち帰ることができるものですね。
金額は天ぷら5個(ソースカップ1)で600円
天ぷら7個(ソースカップ2)で800円
天ぷら10個(ソースカップ3)で1,200円

今回は天ぷら7個のお持ち帰りにしました。
野菜かき揚げ2、えび天1、半熟卵天2、かしわ天1
あれ?もう1個あったっけ??
もしかして損したかも。。
ま、仕方ない。
かき揚げはほとんど玉ねぎ。
おいしくいただきました。
(2015.10.24 食)





- 関連記事
コメント
いつも楽しみにして見させていただいています。初耳でした天ぷらの持ち帰りができるとは。うどんもおいしいですが天ぷらも好きなので近いうちに実行します。おいしい情報ありがとうございます。どこでもやっているのかしら?今まで店頭で気が付きませんでしたが。
いつもありがとうです^-^
うんうん。うどんもおいしいですよね~。
私も天ぷら大好き。揚げ物好きなんです
どこの店舗もそうかなあと思ったのですが、どうなんだろう。
うちの最寄りの店舗(1軒しかないけど)はのぼりもたってたような気がします。
お店の前を通れば分かる感じなのですがそちらの方はいかがなのかしら。
ぜひテイクアウトでも食べてみてください^^
うんうん。うどんもおいしいですよね~。
私も天ぷら大好き。揚げ物好きなんです

どこの店舗もそうかなあと思ったのですが、どうなんだろう。
うちの最寄りの店舗(1軒しかないけど)はのぼりもたってたような気がします。
お店の前を通れば分かる感じなのですがそちらの方はいかがなのかしら。
ぜひテイクアウトでも食べてみてください^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか