かぼちゃとくるみのガトーキャラメルソース・ミルク豆@Do reate Marcian ド・リーテ・マルシャン(東根市)
新庄のイベントで買ったマルシャン北欧の和みロールがまずまずだったので、
東根のドリーテマルシャンに再訪してみました。
行ってみたけど…んーなんか違う気がする。。
2つほど購入してみました。
かぼちゃとくるみのガトーキャラメルソース。162円。

かぼちゃ感は0です。
というか、食べるときはかぼちゃというのをすっかり忘れていました。

くるみとキャラメル感はありました。
キャラメルソースとくるみでおいしいです。
ちょっと残念だったのはこちらのミルク豆。194円。

もっと豆が入っているかと思いきや、ほとんど豆はなかったです。

豆部分、ここだけでした^_^;
パンは普通においしいです。
優しい甘みがあってこれはこれでちょうど良い感じでした。
なんというか。。東根の方は接客がいまいちです。
やっぱお店で違うものですね。。
(2015.11.21 購入 翌日食)
関連記事
「トライアングル@ド・リーテ・マルシャン(さくらんぼ東根駅前)」(2013.6.5up)
Do reate Marcian ド・リーテ・マルシャン
マルシャン北欧HP
http://www.pan-m.com/
山形県東根市さくらんぼ駅前2丁目1-28
営業時間 7:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 あり

東根のドリーテマルシャンに再訪してみました。
行ってみたけど…んーなんか違う気がする。。
2つほど購入してみました。
かぼちゃとくるみのガトーキャラメルソース。162円。

かぼちゃ感は0です。
というか、食べるときはかぼちゃというのをすっかり忘れていました。

くるみとキャラメル感はありました。
キャラメルソースとくるみでおいしいです。
ちょっと残念だったのはこちらのミルク豆。194円。

もっと豆が入っているかと思いきや、ほとんど豆はなかったです。

豆部分、ここだけでした^_^;
パンは普通においしいです。
優しい甘みがあってこれはこれでちょうど良い感じでした。
なんというか。。東根の方は接客がいまいちです。
やっぱお店で違うものですね。。
(2015.11.21 購入 翌日食)
関連記事

「トライアングル@ド・リーテ・マルシャン(さくらんぼ東根駅前)」(2013.6.5up)
Do reate Marcian ド・リーテ・マルシャン
マルシャン北欧HP

山形県東根市さくらんぼ駅前2丁目1-28
営業時間 7:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ラムレーズン@石窯パン工房 ラ・プロヴァンス(山形市)
- 湯ごね食パン?@KOUB(山形市)
- かぼちゃとくるみのガトーキャラメルソース・ミルク豆@Do reate Marcian ド・リーテ・マルシャン(東根市)
- 窯だしシュークリーム@角屋菓子店(米沢市)
- たまごロール(ショコラ)@菓子's kitchen 淑 shuku(カシズキッチンシュク)天童市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか