カップマルシェ 熊本県産 万次郎かぼちゃのなめらかプリン@トーラク
スーパーで値引き品を見つけたので買ってみた。
カップマルシェ 熊本県産 万次郎かぼちゃのなめらかプリン。
70円でした。

かぼちゃのプリンだなってくらいで、あまりよく表示を見てなかったのです。
トーラクのものだったのですね。
食べ終わった後HPをみて思ったのですが、
95g169Kcalとカロリー激高!
んー。。
すごく甘かったのです。
後に残る甘さというか。。
以下HPより。
「強い甘みとなめらかな食感が持ち味の、熊本県産の万次郎かぼちゃを使用しました。
万次郎かぼちゃは追熟させ、甘みが増した後にペースト加工し、
さらに窯の中でじっくり加熱する製法により、万次郎かぼちゃ本来の味わいを
濃厚に感じるなめらかなプリンに仕上げました。(保存料不使用)」
んんー。そうなんですか。
実は一口目、、かぼちゃ??かぼちゃっぽくないと思いました。
しばらく食べて、ああ、こういうかぼちゃなのか。と思ったのですが、
なめらかですけど、なんていうか、ミルクっぽい感じ。
甘さが強いです。かぼちゃ本来の甘さも強いということなのですが、
それだけではないような気も。。
ちょっと思ったよりいまいちな感じでした。私的にはですが。
(2015.12.4 食)
カップマルシェ 熊本県産 万次郎かぼちゃのなめらかプリン。
70円でした。

かぼちゃのプリンだなってくらいで、あまりよく表示を見てなかったのです。
トーラクのものだったのですね。
食べ終わった後HPをみて思ったのですが、
95g169Kcalとカロリー激高!
んー。。
すごく甘かったのです。
後に残る甘さというか。。
以下HPより。
「強い甘みとなめらかな食感が持ち味の、熊本県産の万次郎かぼちゃを使用しました。
万次郎かぼちゃは追熟させ、甘みが増した後にペースト加工し、
さらに窯の中でじっくり加熱する製法により、万次郎かぼちゃ本来の味わいを
濃厚に感じるなめらかなプリンに仕上げました。(保存料不使用)」
んんー。そうなんですか。
実は一口目、、かぼちゃ??かぼちゃっぽくないと思いました。
しばらく食べて、ああ、こういうかぼちゃなのか。と思ったのですが、
なめらかですけど、なんていうか、ミルクっぽい感じ。
甘さが強いです。かぼちゃ本来の甘さも強いということなのですが、
それだけではないような気も。。
ちょっと思ったよりいまいちな感じでした。私的にはですが。
(2015.12.4 食)





- 関連記事
-
- 真っ黒プッチンプリン65g×3@グリコ
- プレミアム 和栗モンブランソフト@ミニストップ
- カップマルシェ 熊本県産 万次郎かぼちゃのなめらかプリン@トーラク
- ラムレーズン・レモンドーナツ@べつばらドーナツ(鎌倉市)
- パンプキンの手巻きロール@モンテール
コメント
おばんですー。
いつも応援有難うございます。
私も元気に応援です。
雨も上がり良い天気でしたねー!
日当たりはポカポカで、10度位です。
今日も( ・´ω`・p[お疲れ様ァ]q
わー!甘そう!
いつも応援有難うございます。
私も元気に応援です。
雨も上がり良い天気でしたねー!
日当たりはポカポカで、10度位です。
今日も( ・´ω`・p[お疲れ様ァ]q
わー!甘そう!
こんばんは~。
こちらも今日は天気が良かったです。
今日もありがとうございます。
こちらも今日は天気が良かったです。
今日もありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか