九十九鶏弁当(大盛)・鳥のもも焼き@九十九鶏本舗(山形市)
蔵王温泉での日帰りプチ湯治で食べるために、
弁当買っていきました。
そして、予約すれば買えるという鶏のもも焼き?というものがあるので
事前に予約の電話をしました。
鶏のもも焼き(正式名称か不明)は1本324円。
こちらは要予約、早めに予約した方がいいようですね。
詳しくは電話すると教えてくれますよ。
ってことで、今回食べたもの。
九十九鶏弁当(大盛)910円。


うわーでかい鶏肉が3つ。
普通だと2つで大盛だと3つになるのです。
これがうまいんだよね~~~

香ばしくておいしいです。
甘めの鶏そぼろもおいしいです。冷めてもおいしいからさすが弁当。
そしてこちらが要予約の鶏もも焼き。1本324円。


んー。これもおいしいですね~。
温めて食べれなかったんですけど、温めたらもっとおいしかったと思う。
また食べたいなあ。
今の店舗は確か12月で終了で3月からは銅町の方で営業されるようですね。
詳しくはお店に電話してみてください^_^;
おいしいのでまた食べたいです。
(2015.12.6 食)
今までの関連記事
「九十九鶏弁当@九十九鶏本舗(山形市)」(2015.10.20up)
九十九鶏本舗
山形市山形市城北町1-18-13(今年いっぱいまで。3月から銅町に移転予定)
TEL 023-643-5390
営業時間 8:30~18:00
定休日 年始(3日間)
駐車場 あり
弁当買っていきました。
そして、予約すれば買えるという鶏のもも焼き?というものがあるので
事前に予約の電話をしました。
鶏のもも焼き(正式名称か不明)は1本324円。
こちらは要予約、早めに予約した方がいいようですね。
詳しくは電話すると教えてくれますよ。
ってことで、今回食べたもの。
九十九鶏弁当(大盛)910円。


うわーでかい鶏肉が3つ。
普通だと2つで大盛だと3つになるのです。
これがうまいんだよね~~~


香ばしくておいしいです。
甘めの鶏そぼろもおいしいです。冷めてもおいしいからさすが弁当。
そしてこちらが要予約の鶏もも焼き。1本324円。


んー。これもおいしいですね~。
温めて食べれなかったんですけど、温めたらもっとおいしかったと思う。
また食べたいなあ。
今の店舗は確か12月で終了で3月からは銅町の方で営業されるようですね。
詳しくはお店に電話してみてください^_^;
おいしいのでまた食べたいです。
(2015.12.6 食)
今までの関連記事

「九十九鶏弁当@九十九鶏本舗(山形市)」(2015.10.20up)
九十九鶏本舗
山形市山形市城北町1-18-13(今年いっぱいまで。3月から銅町に移転予定)
TEL 023-643-5390
営業時間 8:30~18:00
定休日 年始(3日間)
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
おぉ!九十九鶏弁当~
ここの女将さん、すごく元気が良くて~
買いに行くと毎回こころがほっこりしますよ。
ここのお弁当、美味しいですよねー
大盛はすごくボリューミーですなw
ここの女将さん、すごく元気が良くて~
買いに行くと毎回こころがほっこりしますよ。
ここのお弁当、美味しいですよねー
大盛はすごくボリューミーですなw
そうなんですね~。
実は私は一度もお店に行ったことがないんですよ^_^;
お弁当おいしいですね!
実は私は一度もお店に行ったことがないんですよ^_^;
お弁当おいしいですね!
コメントの投稿
トラックバック