8層重ねドルチェ イタリア栗のモンブラン@ロピア
スーパーで見かけて購入。
値引きにもなってなかった商品です。
んーといくらだっけ。
216円くらいだっけかなあ。。忘れました。

8層重ねドルチェ イタリア栗モンブラン。

HPによると…
「カラメルゼリー、イタリア栗のムースにホイップクリーム、スポンジ、クッキークラム、
カラメルソースを重ね、イタリア栗のモンブランクリームをたっぷり絞りました。」
うん。そのままの説明ですね。
一番上のイタリア栗モンブラン。

これ見た感じより全然栗感がないんですよ。
見た感じはいいんですけどね。
濃厚な栗の感じはないです。
それよりは栗のムースの方が栗の味がしました。
意外と食感が良くて良かったのはクッキークラムの層。
味も甘さはあるけどおいしい部分です。
一番下のカラメルゼリーはいらないなあ~。
他のホイップクリームやスポンジも至って普通で特筆すべきところ無し。
トータルで考えてもちょっと、、、あれかなあ。
一番上のモンブランがもっと栗の感じがあればいいんだろうけど。
普通、ですね。
(2015.12.7 食)
値引きにもなってなかった商品です。
んーといくらだっけ。
216円くらいだっけかなあ。。忘れました。

8層重ねドルチェ イタリア栗モンブラン。

HPによると…
「カラメルゼリー、イタリア栗のムースにホイップクリーム、スポンジ、クッキークラム、
カラメルソースを重ね、イタリア栗のモンブランクリームをたっぷり絞りました。」
うん。そのままの説明ですね。
一番上のイタリア栗モンブラン。

これ見た感じより全然栗感がないんですよ。
見た感じはいいんですけどね。
濃厚な栗の感じはないです。
それよりは栗のムースの方が栗の味がしました。
意外と食感が良くて良かったのはクッキークラムの層。
味も甘さはあるけどおいしい部分です。
一番下のカラメルゼリーはいらないなあ~。
他のホイップクリームやスポンジも至って普通で特筆すべきところ無し。
トータルで考えてもちょっと、、、あれかなあ。
一番上のモンブランがもっと栗の感じがあればいいんだろうけど。
普通、ですね。
(2015.12.7 食)





- 関連記事
-
- 賀茂鶴日本酒ケーキ@アンデルセン
- 特製黒豆ロール@モンテール
- 8層重ねドルチェ イタリア栗のモンブラン@ロピア
- 重ねドルチェ ブルーベリーレアチーズ@メグミルク
- 真っ黒プッチンプリン65g×3@グリコ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか