白ごま坦々麺@ラーメン 次元.(山形市)
違うお店の値引き券があったので行ってみたところ、、、
なんだか厨房のトラブルでまだ営業できないとのこと。。
そっかぁ。
ってことで比較的近かったこちらに久しぶりに行ってみました。
過去記事見てみると2008年!
7年前かあ~。
ゆで卵無料食べ放題とシャーベット30円は変わっていませんでした。

さて、注文して待っている間にゆでたまごいただきますか。
うぬ。とても剥きにくい。きれいにむけませんね。

調味料、結構豊富。


バルサミコ酢までありました。紅ショウガなどもあり。
ボックスティッシュがあるのはとてもうれしい。
穴あきれんげもあった。
もしゃもしゃ卵を食べているとラーメン登場。
白ごま坦々麺。780円。


チャーシュ2枚。ネギたっぷり。
最初見えなかったのですが、ねぎの下にたっぷりのもやしが潜んでいました。
きくらげと挽肉も入っていました。
ピリッと辛い。そんなに辛さはないですね。
白ごまも、さらっと系。濃厚さはないですね。
でもまあ、食べやすい感じです。
麺は割ともっちりした感じに思えました。
麺、おいしいですよ。
でも、意外に多いもやしが、ちょっと邪魔しているというか、
もやしは好きなのですが、麺を食べると必ずもやしも入ってきてしまって。
麺が楽しめない感じがしました
ゆでたまごもさらにもう1個食べてしまったのでかなりはらくっちっっ。
麺自体の量はあまりないような気がします。
もやしのかさましが結構あるような。
チャーシューはとろとろ系でかなり好み。
しょっぱすぎずにいい味でした。
(2015.12.13 訪)
前回の訪問時
「次元.」(2008.1.13up)
ラーメン 次元.
山形県山形市元木2-8-13
TEL 023-631-6575
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 20台

なんだか厨房のトラブルでまだ営業できないとのこと。。
そっかぁ。
ってことで比較的近かったこちらに久しぶりに行ってみました。
過去記事見てみると2008年!
7年前かあ~。
ゆで卵無料食べ放題とシャーベット30円は変わっていませんでした。

さて、注文して待っている間にゆでたまごいただきますか。
うぬ。とても剥きにくい。きれいにむけませんね。

調味料、結構豊富。


バルサミコ酢までありました。紅ショウガなどもあり。
ボックスティッシュがあるのはとてもうれしい。
穴あきれんげもあった。
もしゃもしゃ卵を食べているとラーメン登場。
白ごま坦々麺。780円。


チャーシュ2枚。ネギたっぷり。
最初見えなかったのですが、ねぎの下にたっぷりのもやしが潜んでいました。
きくらげと挽肉も入っていました。
ピリッと辛い。そんなに辛さはないですね。
白ごまも、さらっと系。濃厚さはないですね。
でもまあ、食べやすい感じです。
麺は割ともっちりした感じに思えました。
麺、おいしいですよ。
でも、意外に多いもやしが、ちょっと邪魔しているというか、
もやしは好きなのですが、麺を食べると必ずもやしも入ってきてしまって。
麺が楽しめない感じがしました

ゆでたまごもさらにもう1個食べてしまったのでかなりはらくっちっっ。
麺自体の量はあまりないような気がします。
もやしのかさましが結構あるような。
チャーシューはとろとろ系でかなり好み。
しょっぱすぎずにいい味でした。
(2015.12.13 訪)
前回の訪問時

「次元.」(2008.1.13up)
ラーメン 次元.
山形県山形市元木2-8-13
TEL 023-631-6575
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 20台






コメント
コメントの投稿
トラックバック
本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん