高の井酒造 越の初梅 ひやおろし純米原酒720ml
高の井酒造 越の初梅 ひやおろし純米原酒720ml。
1,404円。
新潟に行ったときに買ってきました。

高の井酒造は好きな酒蔵です。
特別純米の原酒。あとで見たらアルコール19度ありました。

香りは割と昔っぽさもある日本酒の感じもどこかにあります。
あ、ちょっと苦手な感じなのかな?
と思いましたが、割と飲みやすいお酒です。
飲んだあとにちょっと辛さがくる感じがしますね。
おいしかったです。
(2015.12)
1,404円。
新潟に行ったときに買ってきました。

高の井酒造は好きな酒蔵です。
特別純米の原酒。あとで見たらアルコール19度ありました。

香りは割と昔っぽさもある日本酒の感じもどこかにあります。
あ、ちょっと苦手な感じなのかな?
と思いましたが、割と飲みやすいお酒です。
飲んだあとにちょっと辛さがくる感じがしますね。
おいしかったです。
(2015.12)





- 関連記事
-
- 会州一純米吟醸美山錦無ろ過生原酒(720ml)
- 薄皮レーズンカスタードクリームパン@ヤマザキ製パン
- 高の井酒造 越の初梅 ひやおろし純米原酒720ml
- 豆腐@山口豆腐店(新潟県関川村)
- 鯉の甘煮@鯉の六十里(米沢市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか