刺身定食@小野里鮮魚センター(米沢市)
ランチに行ってみました。
ランチがあるのは知っていましたが、初。
たまたま近くを通りかかったからです。
ちょっと遅めの時間に行ったので刺身も少なくなってたのかな?

上の段の小鉢は1つ100円(税抜)。
下の刺身は270円(税抜)。

ランチは好きな刺身を1つ選んで、ごはんとみそ汁と、たくわん。
で、たぶん540円。
マグロのカツも追加しました。100円(税抜)。
648円のランチ。

味噌汁ぬるかったなあ。。

マグロの刺身、うまかった~~~
見た感じよりも刺身ある感じはします。
ご飯に盛り付ければ刺身丼だし。
おいしい刺身なので満足感はありますね。

まぐろかつはふつうかな。
温かくないからねえ。
温められればね~。
お手軽でおいしいランチでした。
(2016.2.6 訪)
小野里鮮魚センター
山形県米沢市中央2-7-15
TEL 0238-21-1119
営業時間 9:00~19:00
ランチは11:30~14:00?
定休日 日曜(祝日も??)
駐車場 あり

ランチがあるのは知っていましたが、初。
たまたま近くを通りかかったからです。
ちょっと遅めの時間に行ったので刺身も少なくなってたのかな?

上の段の小鉢は1つ100円(税抜)。
下の刺身は270円(税抜)。

ランチは好きな刺身を1つ選んで、ごはんとみそ汁と、たくわん。
で、たぶん540円。
マグロのカツも追加しました。100円(税抜)。
648円のランチ。

味噌汁ぬるかったなあ。。

マグロの刺身、うまかった~~~

見た感じよりも刺身ある感じはします。
ご飯に盛り付ければ刺身丼だし。
おいしい刺身なので満足感はありますね。

まぐろかつはふつうかな。
温かくないからねえ。
温められればね~。
お手軽でおいしいランチでした。
(2016.2.6 訪)
小野里鮮魚センター
山形県米沢市中央2-7-15
TEL 0238-21-1119
営業時間 9:00~19:00
ランチは11:30~14:00?
定休日 日曜(祝日も??)
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
結構行ってます
ラーメン食べて、ココの定食食べて
満足な休日を過ごすのがイイです
たまに贅沢で牡蠣貝を剥いたのを食べたり
海鮮が楽しめる貴重なお店です
ラーメン食べて、ココの定食食べて
満足な休日を過ごすのがイイです
たまに贅沢で牡蠣貝を剥いたのを食べたり
海鮮が楽しめる貴重なお店です
ぉぉ。常連さんなんですね。
私が行ったときも慣れた感じの常連さんがいました。
写真には撮ってないのですが、
えいひれだったかの唐揚もとてもおいしかったです^^
私が行ったときも慣れた感じの常連さんがいました。
写真には撮ってないのですが、
えいひれだったかの唐揚もとてもおいしかったです^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか