ボンむらやま・ボンちゃんプリン
ぽにょさんのところでみた「ボンちゃんプリン」がすごく気になっていました。
ぽにょさんおすすめ、食べてみたい~。
ボンちゃんプリン 250円(税別)→262.5円。
ビンに入ったチーズプリンです。

「地元蔵王産のクリームチーズとフレッシュチーズを使った、なめらかとコクのあるプリンになりました。
また、山形の地元でとれたハチミツを使うことですっきりした甘さに焼きあがりました。その上に、キャラメル味のクリームをそっとしぼることでやさしく、あとを引くおいしさとなりました」
※このビンをふたつきで返すと20円返金になります
期待しつつスプーンを入れる。(あ、スプーンはついてきます)
ビンの口がやっぱり小さく入れにくい。
ぐぐっと入れて上の部分を食べてみる。
あ~キャラメルのクリーム、これがラム酒が効いています。
うまい。
さらに下のチーズプリン部分を。
柔らか系、とろとろ系です。
こちらもおいしいです。
チーズ系にありがちな酸味もなく、甘すぎでもなく。
ほほぅ。これはいいです。
さらに上の部分のキャラメルも一緒に食べるとまたうまい。
おいしいチーズプリンでした♪
キャラメルラム酒クリームいいです。
※実家にはビンをとって置くように言っております。
今度行ったときに返してまた何か買おう。
ボンむらやま菓子工房東根店
山形県東根市大森2丁目2-5
TEL 0237-43-2001
駐車場 有



釜だしシューのほかにもう一種類と聞き、もしやと思っとりましたが…ああっ、ありがとうございます。
ラム酒のかほりのするプリンってありそうでないんですよね。個性的だけどとても美味しいプリンです。
私も瓶、洗って次回に備えてます(笑)
これなら美味しく食べられそうですね♪
ラム酒も好きだし(笑
今度買ってみま~す
とてもおいしゅうございました。
ラム酒のキャラメルクリームもよいですし、酸味のないチーズ系もよいです。
ビンの回収もうれしい限り。
(たくさんあっても何も出来ん。)
旅行、楽しかったです。
近々UPしていきますよ~。
これは酸味が無くておいしいです。
ラム酒の効いたキャラメルクリームもっと多くてもいいくらいよ。笑
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen