fc2ブログ

びーふかつ定食@ミートピア(米沢市中央)

ミートピアでランチ。
1年ぶりくらいです。
その間に、ハンバーグ定食などは50円値上がりした模様。
残念。
メニュー

メニュー

今回は同行者がごちそうしてくれる!という事で、
思い切ってびーふかつ定食 1,630円に!!

この日諸事情でご飯を早めに食べに行ったのですが、
11時からオープンだったので大丈夫でした。

もう1つはハンバーグ定食にしたので
いつもどおり「お時間かかりますよ」と言われました。

いつもはそんなに思わなかったのですが、
この日、確かに時間がかかりました。
客が私たちだけだったので(早い時間だったため)
スタッフさんたちはまだくつろぎモードのお茶タイム。

注文を別室に通してしまえば、またくつろぎタイム。
えーっとですね。
笑い声が大きすぎるし、しゃべり声も大きすぎます。
ずーっとそんな感じでした。
いつもならお客がいない時間帯なのでしょうけど、
実際客は来ているのだし、ボリュームを下げるとか
気をつけるとか、そういったところはないのですね。
ずっとそんな感じなので時間も長く感じたのだと思います。

ようやく、来たビーフカツ定食。
びーふかつ定食
うわーおいしそう。

肉の厚さがうれしいです。

びーふかつ
が、実際食べてみると一口ではなんだか大きいので、
かみ切ろうと思うとかみ切りにくく、ナイフが欲しくなりました。
それにその間に、やっぱり衣と肉がばらばらになります。
ここの衣は薄いのでそれは良いのですが、
前にロースカツ食べたときもそうだったからちょっと残念。

そして、ソースも普通のソースなので何だかなあ。。

同行者が頼んだハンバーグにたっぷりデミグラ系のソースがかけてあったので、
そちらをもらったところ、これがあう。
なのでずっとそちらを付けていただきました。

んーと、ごちそうになってとてもありがたかったです。
自分では絶対食べれませんから^_^;

でもこちら、肉はおいしいのかもしれませんが、
あまりそのおいしさを実感できる物ではなかったと思います。
とりあえず、かみ切りにくい、という事を考えてしまって、
肉の味はあまり印象に残っていません。
なのでこの金額を出す価値は自分的にはないかなあ。
たぶん肉が良いって言うだけの気がします。(結果、その肉の味もよく分からなかったし)
おすすめはしないですね~。

そしてこちらはご飯がおいしかった。
ので、同行した方にもご飯おいしいんだよ!といっていたのですが、
なぜかこの日はご飯べったり柔らか系。。。
それに従業員の方の談笑の声のにぎやかさ。。
がっかりなことが重なりました。

とても申し訳なく思ってしまいました。

んー。しばらく再訪はないかな~。
今回はとにかく残念な事が多すぎました。

(2016.2.28 訪)

前回までの記事
ヒレカツとメンチ定食@米沢の味処 ミートピア(扇屋牛肉店)」(2010.2.4up)
豚丼@ミートピア 米沢市」(2011.8.27up)
ハンバーグ定食ランチ@米沢の味処 ミートピア(米沢市中央)」(2014.4.21up)
ヒレカツ定食ランチ@ミートピア(米沢市中央)」(2015.1.10up)
豚ロースカツ定食ランチ@ミートピア(米沢市中央)」(2015.1.22up)

扇屋牛肉店 米沢の味処 ミートピア
山形県米沢市中央1-11-9
TEL:0238-23-3457
FAX:0238-23-3459
営業時間 11:00~21:00(ランチは11:00~14:00)
定休日 日曜日
駐車場 グランドパーキングの駐車券がもらえます。
ミートピア外観
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2016-03-19(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!