豆腐飯@竹林坊(山形市)
機会があれば再訪してみたかった竹林坊。
まだそんなにおなかは空いていませんでしたが、行ってみました。
座敷席は掘りごたつ式なのですね。これはいいわー。

メニューは税抜き価格表示です。
なんにしようかな~。
豆腐飯にしました。税込で777円。

ついてきたスープはしょっぱすぎずに優しい味。
豆腐飯は「人気の陳麻婆豆腐をご飯にかけて」と書いてありました。
なかなかボリュームがあります。
ご飯の炊き加減もちょっとかための私好み。おいしいご飯です。
辛さもまずまずあっておいし~。
挽肉の味付けが甘じょっぱさが強い感じですね。
ご飯が進む麻婆豆腐です。
おいしく完食しました
(2016.3.12 訪)
関連記事
「坦々麻婆かけ麺@竹林坊(山形市中野)」(2011.8.17up)
竹林坊(ちくりんぼう)
山形県山形市中野713
TEL 023-681-3355
営業時間
月~土 11:30~14:30/17:30~21:30
日祝日 11:30~15:00/17:30~20:30
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり

まだそんなにおなかは空いていませんでしたが、行ってみました。
座敷席は掘りごたつ式なのですね。これはいいわー。

メニューは税抜き価格表示です。
なんにしようかな~。
豆腐飯にしました。税込で777円。

ついてきたスープはしょっぱすぎずに優しい味。
豆腐飯は「人気の陳麻婆豆腐をご飯にかけて」と書いてありました。
なかなかボリュームがあります。
ご飯の炊き加減もちょっとかための私好み。おいしいご飯です。
辛さもまずまずあっておいし~。
挽肉の味付けが甘じょっぱさが強い感じですね。
ご飯が進む麻婆豆腐です。
おいしく完食しました

(2016.3.12 訪)
関連記事

「坦々麻婆かけ麺@竹林坊(山形市中野)」(2011.8.17up)
竹林坊(ちくりんぼう)
山形県山形市中野713
TEL 023-681-3355
営業時間
月~土 11:30~14:30/17:30~21:30
日祝日 11:30~15:00/17:30~20:30
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか