シュー・ア・ラ・クレーム・モンブラン・クイニーアマン・デニッシュカシスマロン・パン・オ・ショコラ@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市
あまりケーキ屋さんとかパン屋さんってないんですねえ。。。
今回つくづく思いました。
特に行きたいと思うパン屋さんがないっ。
庄内地方全体が割とそんな感じだったかなあ。
酒田で好きなパン屋さんは1つあるのですが、
そこがないとほんと行くところがない。
(しかも今回臨時休業で行けなかったし!!!)
まあ、それは仕方ないけど。。
ってなことでなんとか鶴岡で新規開拓をと思ってこちらへ。
パンも買うつもりで行ったのですがクロワッサンは売り切れでした。
とりあえずあるパンは買ってきた。
食べるのは翌日になってしまいました。
モンブランとシュー・ア・ラ・クレーム。

モンブランは380円。
シュー・ア・ラ・クレーム 180円。

モンブランは一番下はメレンゲでさくさくの柔らか。
これは食べやすいです。
一番下が固いと困るんだよね~。
メレンゲと生クリームの間に甘いジャムっぽいのがある。
何だったかはちょっとわからないけど。
まあ、普通においしいかな。

これは美味しかった。
シュー・ア・ラ・クレーム。
ちょっと高いなーと思ったんだけどとてもおいしそうだったので買ってみました。
これバニラビーンズたっぷり入ったカスタードクリームがおいしい!
そしてシュー皮もしっかりした感じでおいしいんです。
カスタードクリームもたっぷりだし。
これはリピします。うまーぃ

さて、パン。

デニッシュカシスマロン。240円だったかな。

デニッシュ部分、パリパリ。
おいしい。
栗とカシスは普通。さつまいもペーストも入ってたと思います。
チョコ部分はいらなかったんだけど、クロワッサンがなかったので、
パン・オ・ショコラ 210円。

クロワッサンと同じ生地だと思ってこちらを購入。
ぉぉー。チョコは真ん中に少しある感じ。
なのでクロワッサンが想像できていいです。
うん。これ、おいしいです。
次回はぜひクロワッサン買ってみたい。
クイニーアマン 180円。

こぶりなクイニーアマン。
どんな感じかな?
下の部分はほんとカラメルになってる感じ。
中は思ったよりしっとり。うん。これはこれでおいしいなあ。
うん。パン生地おいしいですね。
こちらはどちらかというとケーキよりパンのほうが好み。
リピはパン系とシュークリームだなあ。
(2016.3.19 購入 翌日食)
Patisserie Au Bon Accueil/パティスリー・オーボナクイユ
山形県鶴岡市大宝寺字日本国378-47
TEL 0235-33-9403
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん