パスタランチ@エル ネオトラットリア(ELLE NEOTRATTORIA)山形市
ランチに行く!と思って早めに行ったお店はこの日は一般の人は無理だったそうで。。
予約でいっぱいになっちゃったのかしらね。
ぶらぶら歩いて探してみました。
そしたら、そんなお店をほかにもみかけたので日が悪かったのかもしれません。
ぶらーっと歩いていたら、前日にネットで見かけたお店を発見。
新しいお店。ここでもいいかな!
まだランチの時間には早かったのでぶらっとしてからお店に行ってみました。
行ってみると2階へ通されました。
新しい匂いがしますね~。
席は1階にも2テーブルほどあるようです。
ランチメニューは2種類。

外に黒板が出ているので入りやすいです。
メニューや金額が分からないと入りにくいですよね~。
パスタランチは2種類から選べます。
ランチはAコースとBコース。
前菜かサラダかの違いのようです。
Aコースにしました。900円です。
ドリンクは+180円のようでした。
まずは河北野菜や会津野菜のインサラータ。
サラダですね。

クレソンなんかも入っていておいしいです。
ドレッシングもおいしいし、見せ方がうまいのかな?と思いました。
友人が頼んだBコースの前菜はちょっと凝った感じがしておいしそうでした。
今度はBコースでもいいかなあ。
パスタは牛のラグーとゴボウのコンフィのパスタにしました。
どんな感じの味なのですかと聞いたら、
ミートソースみたいな感じです^^
ということでした。

でかいお皿にパスタ!
思ったよりゴボウの味はしない。

けど味付けはちょうど良い感じでおいしい。
湯で加減もちょうど良かったです。
ドリンクはオーダーしませんでした。
最後にドルチェ。

栗の角切り入りのクレープでした。
これも甘すぎずちょうどいい味でおいしかったです。
うん。リピしてもいいなあ。
あまりそういうところないんだよね~。
リピしてもいいなと思ったところリピしたらがっかりだったりするからね。
とりあえずまた行ってみたいです。よかったですよ。
(2016.3.27 訪)
エル ネオトラットリア(ELLE NEOTRATTORIA)
山形県山形市本町2-4-22
TEL 023-665-5448
営業時間 11:30~15:00(L.o.14:00)/18:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 なし

予約でいっぱいになっちゃったのかしらね。
ぶらぶら歩いて探してみました。
そしたら、そんなお店をほかにもみかけたので日が悪かったのかもしれません。
ぶらーっと歩いていたら、前日にネットで見かけたお店を発見。
新しいお店。ここでもいいかな!
まだランチの時間には早かったのでぶらっとしてからお店に行ってみました。
行ってみると2階へ通されました。
新しい匂いがしますね~。
席は1階にも2テーブルほどあるようです。
ランチメニューは2種類。

外に黒板が出ているので入りやすいです。
メニューや金額が分からないと入りにくいですよね~。
パスタランチは2種類から選べます。
ランチはAコースとBコース。
前菜かサラダかの違いのようです。
Aコースにしました。900円です。
ドリンクは+180円のようでした。
まずは河北野菜や会津野菜のインサラータ。
サラダですね。

クレソンなんかも入っていておいしいです。
ドレッシングもおいしいし、見せ方がうまいのかな?と思いました。
友人が頼んだBコースの前菜はちょっと凝った感じがしておいしそうでした。
今度はBコースでもいいかなあ。
パスタは牛のラグーとゴボウのコンフィのパスタにしました。
どんな感じの味なのですかと聞いたら、
ミートソースみたいな感じです^^
ということでした。

でかいお皿にパスタ!
思ったよりゴボウの味はしない。

けど味付けはちょうど良い感じでおいしい。
湯で加減もちょうど良かったです。
ドリンクはオーダーしませんでした。
最後にドルチェ。

栗の角切り入りのクレープでした。
これも甘すぎずちょうどいい味でおいしかったです。
うん。リピしてもいいなあ。
あまりそういうところないんだよね~。
リピしてもいいなと思ったところリピしたらがっかりだったりするからね。
とりあえずまた行ってみたいです。よかったですよ。
(2016.3.27 訪)
エル ネオトラットリア(ELLE NEOTRATTORIA)
山形県山形市本町2-4-22
TEL 023-665-5448
営業時間 11:30~15:00(L.o.14:00)/18:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 なし






- 関連記事
-
- 山形牛ステーキ丼 ランチ@素仁庵(山形市)
- THE BEST OF 2012コース@記念日(山形市)
- パスタランチ@エル ネオトラットリア(ELLE NEOTRATTORIA)山形市
- ねぎとろユッケ・ねぎとろなど@はま寿司
- 豆腐飯@竹林坊(山形市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか