THE BEST OF 2012コース@記念日(山形市)
まあ山形市だし行く機会はないかなあと思っていたのですが、
友達と話しがつながり思いきって行ってみる事に。
THE BEST OF 2012のコースを予約していきました。
こちらのコースのお値段は3,675円。
お酒は桜三蔵(さくらさくら)の純米酒。

こちらのお店では男山酒造の物を出しているそうです。
これは500円でした。
お店の方は1人でやっているので
最初の料理が出てくるまではちょっと時間がかかりました。
1人でってすごいよねえ~。
あ、ちなみにこちらに行くまでに気休めですがこれを飲んでいきました。

最初は燻製ポテトサラダ。
なかなかのボリューム。
へたするとこれで結構満足。

味付けがとても良いですね。
甘すぎたりしょっぱすぎたりしなくて、ちょうーどいい味。
これ結構難しいんだよね。
燻製醤油をお好みでかけてくださいと言う事でした。
この燻製醤油もおいしい。
しょっぱみがあまり強く感じられないタイプでいい味なのです。
出来立てスモークカマンベールチーズ。

熱々カマンベール。クラッカーに付けていただきました。
まあ、おいしいのですが、ちょっと、、、多いかなあ。。。
カマンベール1個だと。
スモークカマンベールではありますが、ほとんどは普通にとろとろなカマンベールだし。
蓮根まんじゅう。

文句なしにおいしかったこの蓮根まんじゅう。

中に海老が入っていました。
しゃきしゃきした食感も有り、
外側がうすーく粉をはたいて揚げた感じかなあ。
これがとてもおいしい。かりっとしていて。
それでいてかかっているあんかけもほんと薄味のちょうどいい味です。
ここでほんとであれば、やわらかゆでタンなのですが、
私も友人もタンが苦手。
それを伝えるとカモに変更してくれました。

このカモもおいしかったです。(これで1人分)
とろけ豆腐の鶏鍋。

ほんとに豆腐がとろっとろ。

そして油揚げもとろっとろにやわらかでした。
この鍋用にポン酢が器に入ってきましたが、
このポン酢もめちゃうま。
お好みでどうぞとこーれぐうす(沖縄の調味料)。

このこーれぐーすもうまいですね~。
思わず次の日買っちゃいました。
辛みがあるのに塩を使ってないのがいいのです。
そうそう、鶏鍋の鶏もめちゃめちゃおいしい。
最後にこの鍋をたまご雑炊に。

これもおいしかった~。
ポン酢を入れて、燻製醤油を入れて、
コーレグースを入れておいしくいただきました。
満腹。。
おいしかったー。
(2016.4.9 訪)
記念日
山形県山形市小姓町8-29車装館3号棟101
TEL 090-7664-2907
営業時間:ご予約の時間に合わせて営業
2016.5月末で閉店






他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen