マルゲリータランチ(ランチで食うポン使用)@buono伊太利亜(福島市)
ランチで食うポン使用。1,000円です。
1階が駐車場で2階がお店な感じ。
お店に入ってランチで食うポン使用を告げると説明がありました。
ランチのピザはマルゲリータのみ。
+216円でリゾットも選択できるとの事。
さらに何円だったかプラスでデザートも付けられる。
ですが、ランチで食うポンのみで利用したかったのでマルゲリータピザで。
ただね。2人で行くとこれ2つともこれだとなんかなあ・・・。
まあ1つは通常メニューから選べばいいって事なんでしょうけど。
オーダーしてからまあまあ時間がかかりました。
前菜もなかなか来なかったので、あれ?と思っちゃいました。
こちら前菜。

サラダとレバーペースト。
レバーだめなのでサラダのみいただきました。
サラダのドレッシングは醤油ベースなのかな。まずまずおいしいです。
マルゲリータ。

思ったより小ぶりな感じです。
こちら最初にメニューが来たときにちらっと見えたのですが、
通常でも700円くらいのようです。
なのでこれに前菜(まあ、サラダですね)とドリンクで
通常は1,300円で提供の品ってことになるんでしょうかね。。
これを1,000円にするということがランチで食うポンの紹介に記載があったのですが・・・
うーん?これが1,300円だったら正直高い。
だってドリンクと前菜で600円程度って事。
実際1,000円でもお得感はあまりないです。
ピザは普通においしいですかね。
チーズとバジルソースはおいしいです。
満腹にはなりました。
ほかに気になったのは接客がなんとなく、、、。
特に男性の割と年配なかたはちょっと接客としてはなじめない感じでした。
悪いわけではないですが、言葉の感じが客と話す感じではないような印象が。
ドリンクは紫の野菜ジュースにしました。

まあ再訪はないと思います。
(2016.4.30 訪)
buono伊太利亜(ボーノイタリア)
福島市八島田字勝口15
TEL 024-558-0141
営業時間 11:00~15:00(LO14:30)/17:30~22:00(LO21:30)
定休日 木曜日(※祝日の場合は営業。翌金曜日店休)
駐車場 あり

1階が駐車場で2階がお店な感じ。
お店に入ってランチで食うポン使用を告げると説明がありました。
ランチのピザはマルゲリータのみ。
+216円でリゾットも選択できるとの事。
さらに何円だったかプラスでデザートも付けられる。
ですが、ランチで食うポンのみで利用したかったのでマルゲリータピザで。
ただね。2人で行くとこれ2つともこれだとなんかなあ・・・。
まあ1つは通常メニューから選べばいいって事なんでしょうけど。
オーダーしてからまあまあ時間がかかりました。
前菜もなかなか来なかったので、あれ?と思っちゃいました。
こちら前菜。

サラダとレバーペースト。
レバーだめなのでサラダのみいただきました。
サラダのドレッシングは醤油ベースなのかな。まずまずおいしいです。
マルゲリータ。

思ったより小ぶりな感じです。
こちら最初にメニューが来たときにちらっと見えたのですが、
通常でも700円くらいのようです。
なのでこれに前菜(まあ、サラダですね)とドリンクで
通常は1,300円で提供の品ってことになるんでしょうかね。。
これを1,000円にするということがランチで食うポンの紹介に記載があったのですが・・・
うーん?これが1,300円だったら正直高い。
だってドリンクと前菜で600円程度って事。
実際1,000円でもお得感はあまりないです。
ピザは普通においしいですかね。
チーズとバジルソースはおいしいです。
満腹にはなりました。
ほかに気になったのは接客がなんとなく、、、。
特に男性の割と年配なかたはちょっと接客としてはなじめない感じでした。
悪いわけではないですが、言葉の感じが客と話す感じではないような印象が。
ドリンクは紫の野菜ジュースにしました。

まあ再訪はないと思います。
(2016.4.30 訪)
buono伊太利亜(ボーノイタリア)
福島市八島田字勝口15
TEL 024-558-0141
営業時間 11:00~15:00(LO14:30)/17:30~22:00(LO21:30)
定休日 木曜日(※祝日の場合は営業。翌金曜日店休)
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 酒粕味噌らーめん・青森シャモロック鶏塩中華@麺処 若武者(二本松市)
- 焼肉サラダ定食@益元(郡山市)
- マルゲリータランチ(ランチで食うポン使用)@buono伊太利亜(福島市)
- 酒粕味噌らーめん・香辣担々麺@麺処 若武者(二本松市)
- まぐろの頬肉ステーキプレートランチ@和楽カフェ(郡山市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫