fc2ブログ

白鷹産ミニトマトとブラックオリーヴのトマトソース プッタネスカ風 サラダランチ@イタリア料理 シャッタカ(SIATTACA)白鷹町

天気がいいのでぶらぶらとドライブ。
あてもなく白鷹町まで行ってみました。

13時半過ぎくらいになったのでランチしないとな。
国道沿いにあるこちらのお店に行ってみました。

ランチメニューはこんな感じ。
メニュー

メニュー

■サラダセット 1,200円
・白鷹産野菜のサラダ
・本日のパスタから1品
・自家製フォカッチャ(パン)
※+200円で下記の選べるドリンクから一品お選びいただけます。

■チョイスランチ -Choice lunch- 1,500円
・アンティパストミスト(白鷹産野菜の前菜盛合せ)
・自家製フォカッチャ(パン)
・本日のパスタから1品
・下記の選べるドリンクから1品
※+200円で、ミニサラダ追加できます。

■ペアランチ ‐Pair lunch‐ 3,400円
お二人様分のお値段になります。
・アンティパストミスト(白鷹産野菜の前菜盛合せ)
・自家製フォカッチャ(パン)とグリッシーニ(棒状の固焼きパン)
・白鷹産野菜のサラダ
・本日のパスタから2品
・本日のジェラートから2品
・下記の選べるドリンクから2品

※ランチセットの選べるドリンク※
◆ホットコーヒー
◆ホットティ
◆アイスウーロン茶
◆りんごジュース
◆アイスティー/アイスコーヒー(夏季限定)

そして、パスタは選ぶものによっては+料金が生じます。

カルボナーラもあったのですが、+500円。ためらう。。
悩んだ末、+料金の生じないパスタから選びました。

サラダセット(1,200円)で。

サラダとフォカッチャ
白鷹産野菜のサラダ。
自家製フォカッチャ。(2人分)
温められ、オリーブオイルが少しかけてありました。
普段イメージしてるフォカッチャとはちょっと違う。

白鷹産ミニトマトとブラックオリーヴのトマトソース プッタネスカ風。
白鷹産ミニトマトとブラックオリーブのトマトソース プッタネスカ風
プッタネスカ風って、自分的には少しは辛みがあるのかな?
という認識でしたが、辛さは全く感じられませんでした。入ってないのだと思います。

白鷹産ミニトマトとブラックオリーブのトマトソース プッタネスカ風
ミニトマトはとてもたっぷり!
私はトマトが好きなのでうれしいです。
パスタのゆで加減もちょうどよい。
味もちょうどよかったです。
でも食べ終えたあとにの後味は塩味を濃く感じました。

サラダセットは以上です。

参考までに、こちらはチョイスランチ 1,500円。

前菜。
前菜盛り合わせ

白鷹産くきたちとベーコンのペペロンチーノ。
白鷹産くきたちとベーコンのペペロンチーノ

あとはドリンクがつきます。

まあ、コスパはそんなにはよくないかな。
野菜たっぷりでうれしいですけどね。

(2016.5.15 訪)

イタリア料理 シャッタカ(SIATTACA)https://www.facebook.com/Siattaca
山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙553-1
TEL 023-885-0910
営業時間 11:30~14:00(L.O.)/18:00~21:00(L.O.)
※秋冬期間のディナー 17:30~20:30(L.O.)
定休日 火曜日(たまに連休有り)
駐車場 あり
シャッタカ

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2016-06-13(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!