ハチミツスコーンクロテッドジャム・ドライトマトトマリボチーズバジル・クレームドゥブルクロワッサン@Bakery Tsuchi-pain (つちぱん)福島市
今日はなんだかとてもたくさんある。
どうしようかな~。
ハチミツスコーンクロテッドジャム182円?

ちょっと値札がぐしゃぐしゃしてて読み取れませんでしたが。
そのくらいだと思います。

スコーンはしばらくしてからおやつとして食べました。
ほろほろっとしてジャムとクロテッドクリーム(と書いてあった)がはさんででありました。
クロテッドクリームって食べた事なかったのですが、
バターっぽい感じ?
バターとミルククリームを合わせたような感じでした。
スコーン自体はほんのりとした甘さがありますが、
このクリームとジャムと食べるとちょうどよい感じです。
まあ、普通においしいかなと思いました。
クレームドゥブルクロワッサン。値札は160円。税抜かな?

生クリームを煮詰めて作ったクリーム。
とあったのですが、
それをすっかり忘れて食べていて。
てっきりチーズだと思いました。
ほんとチーズのような味。
甘さは周りに振ってある粉糖くらいで、
このクリーム自体は甘くないです。
思った味と違いましたね。
甘いデニッシュ系だと思っていたので。
まあこれも普通かな。
ドライトマトとマリボチーズバジル。200円。

これ、おいしかったです。
塩気が割とあるんですけど、トマトとだとちょうどよい味。
やっぱチーズとドライトマトがいい感じにパンと合いますね。

バジルもちょっと入っているのでそれもまたよいです。
チーズが入ってるとまあ、ごまかしやすいといえばごまかしやすいのでしょうけど、
うん、これいいなー。おいしいです。
これはリピしてもいいな。
お値段もあるので一気にあまりは買えないんですよね。
大きさも小ぶりだし。ものにもよりますがお高めな感じはする。
試して普通だとちょっと残念だし。
もう少し安ければ試しやすいのですが。
(2016.5.28 購入 翌日食)
関連記事

「ミルクフランス・リュスティッククランベリークリーム@Bakery Tsuchi-pain (つちぱん)」(2016.3.25up)
「クロワッサン・れーずんクリームチーズ@Bakery Tsuchi-pain (つちぱん)福島市」(2016.4.20up)
「B.C.クロワッサン・クリームソースとかぼちゃのフォカッチャ@Bakery Tsuchi-pain (つちぱん)福島市」(2016.5.20up)
Bakery Tsuchi-pain(つちぱん)
福島県福島市鳥谷野字二ツ石12-2 D's Deco 1F
TEL 024-563-5780
営業時間 7:30~18:00(売切次第終了)
定休日 木曜日・第1水曜日・第3水曜日
駐車場 あり






他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん