オレンジとフロマージュ・アカピュルコ@CacheCache(カシュカシュ)喜多方市
だいぶ前から気にはなってましたが、高いしな~とか思って行く機会がありませんでした。
まあでも自分的には会津方面ってパンとか洋スイーツのお店ってこれってないんですよ。
(そんなにいろんなところ行ってないっていう話もあるんですが)
どんなもんかなと行ってみました。
お店の入り口、わからないですねー。
普通に民家の入り口です。
玄関にショーケースがある感じ。
焼き菓子もありました。
やっぱお値段は高め。。うーん。
1個、、でも1個じゃわからないかしらねえ。。
と思い2個購入しました。
アカピュルコ。450円。

オレンジムースとチョコのケーキ。
オレンジムースは爽やかな酸味があります。
でもすごくやわらかくて崩れてきますね。
下のチョコ部分は思ってたよりもビター。
フランス菓子ってがっつり甘いイメージなので。
まあまあ普通においしいかなあって感じ。
オレンジとフロマージュ。440円。

下にナッツの生地があってその上に、
オレンジやヨーグルトフロマージュなどのムースっぽいのかしらね、これも。
こちらの方が酸味がしっかりとしていますが、
ナッツ生地が割とおいしくてこちらの方がどちらかというと好みでした。
でも普通においしいかなって感じ。
お値段が高いので評価は低めになりますね。。
どちらも特筆することがないような、、、ほんとに普通ーなおいしさです。
(2016.6.4 購入 食)
フランス菓子 CacheCache(カシュカシュ)
http://cachecache.cc/index.php
福島県喜多方市岩月町字橿野字菅原1518-2
TEL 0241-22-5778
営業時間 毎週土日の10:00~18:00
定休日 月~金
駐車場 あり
まあでも自分的には会津方面ってパンとか洋スイーツのお店ってこれってないんですよ。
(そんなにいろんなところ行ってないっていう話もあるんですが)
どんなもんかなと行ってみました。
お店の入り口、わからないですねー。
普通に民家の入り口です。
玄関にショーケースがある感じ。
焼き菓子もありました。
やっぱお値段は高め。。うーん。
1個、、でも1個じゃわからないかしらねえ。。
と思い2個購入しました。
アカピュルコ。450円。

オレンジムースとチョコのケーキ。
オレンジムースは爽やかな酸味があります。
でもすごくやわらかくて崩れてきますね。
下のチョコ部分は思ってたよりもビター。
フランス菓子ってがっつり甘いイメージなので。
まあまあ普通においしいかなあって感じ。
オレンジとフロマージュ。440円。

下にナッツの生地があってその上に、
オレンジやヨーグルトフロマージュなどのムースっぽいのかしらね、これも。
こちらの方が酸味がしっかりとしていますが、
ナッツ生地が割とおいしくてこちらの方がどちらかというと好みでした。
でも普通においしいかなって感じ。
お値段が高いので評価は低めになりますね。。
どちらも特筆することがないような、、、ほんとに普通ーなおいしさです。
(2016.6.4 購入 食)
フランス菓子 CacheCache(カシュカシュ)

福島県喜多方市岩月町字橿野字菅原1518-2
TEL 0241-22-5778
営業時間 毎週土日の10:00~18:00
定休日 月~金
駐車場 あり





コメント
コメントの投稿
トラックバック
延々と食べられそうKOOくずしフレンチの日本酒バル カネセ商店(長岡市)KOOさんへ新政、初めて飲みましたがおいしかったです^^にゃん 有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市KOOさんへへーそうだったんですか~。
高くなったのは残念ですね。にゃん くずしフレンチの日本酒バル カネセ商店(長岡市)にゃんさんへ新政良いですよね☆
秋田は山形と並んで日本酒が美味いと思いますKOO有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市にゃんさんへ幸楽苑は中華そばが新しくなった記念として開催したんです☆
豚が強くなって私は好みですが…
味噌、塩が値上がりしちゃいましたwKOO有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市KOOさんへこのお店は焼き上がり時間HPで案内してるんですよ。
いいですよね~。
えー幸楽苑10円だったんですか!
そりゃ並びますよ~。にゃん 有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市にゃんさんへ美味しいパン屋さんって訪問時間が難しいですよね。
朝一に行くと目当てのが焼き上がってなかったり…
変に行列が出来るような店なら朝から準備してるんでしょうけど
行列KOO観音寺川の桜並木KOOさんへ去年もこちらのさくらを見に行ったのですが、
結局見れなかったんですよ~。
写真、うまくないですよ。
ありがとうございます^^;にゃん 観音寺川の桜並木にゃんさんへ此方の桜も綺麗ですねぇ☆
ってか、にゃんさん写真上手すぎKOO日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜KOOさんへ週末で桜は終わっちゃいましたね~^^
風も強かったし。気温も上がったので。
お堀は散りました。にゃん