茶蔵(さくら)
4日間、すごく楽しかった。
8月27日(水曜日)は朝からすごくいい天気。
久々に暑くなった日でした。
小野川温泉の足湯に行き、お土産屋さんに行き、
少しばかり時間がありまして茶蔵へ行って何か冷たいものでも。


こちらはkomame*さんのオーダーの抹茶レアチーズとアイスティー。
抹茶レアチーズ、味見させてもらいました

抹茶味が結構後からしっかり来ます。
でもレアチーズ^^

こちらは私のオーダー 抹茶シェイク 確か・・・640円くらい。
暑い日だったのでおいしかったです。
ここを出て、駅までkomame*さんを送りました。
ああ~、なんだかさびしい

すごくすごく楽しかった。
あっという間に4日が過ぎました。
しかし旅行日程駄々漏れですわ。。笑
それでもよかったら・・・komame*さん、また来てね

今度は雪降る季節にでも

茶蔵
山形県米沢市金池5-6-33
TEL 0238-37-1772/FAX 0238-37-1773
営業時間 / AM 10:00 ~ PM 7:00
ランチタイム / AM11:30~PM2:00
定休日 / 火曜日
駐車場 あり(12台くらい?)



山形市にもあるので行ってみたいのですが
微妙に遠いんですよね・・・
抹茶とレアチーズ・・・味が想像出来ないッス!
アイスが付いている?ので口直しが出来て良いかも。
アイスティー、これでもか!と言う位なみなみですなぁ(笑
4日も一緒に居ると別れが寂しいですよね。
またいつか逢えますよ
最後の〆は茶蔵さん。
城下町米沢らしくて良い感じのおみせですね。
お二人がまた再会できる日をこっそりとお祈りしています。
風情があるお店がいっぱいで私も一緒に観光した気分になりました♪(^^)
そちらの方も人気のようですよね~。
入ったことはありませんが。。
やっぱり微妙な遠さでしょうかね、ポチ王さんのところからだと。
楽しかっただけに、寂しさが先になりました。
またいつか会いたいです

こっそりとお祈りありがとうございます^^
うれしい出会いでした。
ブログをUPしている間も旅行気分が抜けず、気づけば、もう2週間も過ぎていました。。
そろそろ日常に戻らないと

(戻りたくないですが。。笑)

そしてお疲れ様でしたm(__)m
茶蔵で器を買いたかったと、少し心残りです(笑)
落ち着く素敵なショップでしたね。
和風が良かった^^
ほんとにまた来て欲しいなぁ~。
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん