冷やし坦々つけ麺@麺屋 はやさか(山形市)
夏のメニューが出たようなので行ってみました。
気になっていたのはまぜボナーラなのですが、
ボナーラはカルボナーラとは全く関連がなく、
普通にまぜそばらしいです。
なのでこれはやめました。


冷やし坦々つけ麺があったのでこちらに切り替えました。
お店の貼り紙で通常はどちらの麺も中太自家製麺ですが、
細麺にも替えられますとありました。
が、中太麺を食べたかったので何も言っていなかったのですが。。
冷し坦々つけ麺(並盛)。730円。


友人が食べた通常の麺と、こちらの麺は明らかに違います。
うーん。
中太麺で食べたかった。。なにかその時点ですごく残念。。
辛みは辣油がつくのでそちらで調整してくださいとの事。
でも辣油っていうよりは、、、卓上に置いてあった一味をたくさん入れました。
辛みが出ましたね。
なんか、割と甘みがある感じのスープです。
つけ麺なので味はしょっぱめ。
何となく冷やし中華っぽい麺だったし、
選んだものがいまいちだったのかなあ。
ちょっと残念でした。
友人が食べた味噌とんこつはおいしかったようですよ。
(2016.6.12 訪)
麺屋 はやさか
山形県山形市清住町1-5-5
TEL 023-643-7303
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00は出前のみ
定休日 不定休
駐車場 あり

気になっていたのはまぜボナーラなのですが、
ボナーラはカルボナーラとは全く関連がなく、
普通にまぜそばらしいです。
なのでこれはやめました。


冷やし坦々つけ麺があったのでこちらに切り替えました。
お店の貼り紙で通常はどちらの麺も中太自家製麺ですが、
細麺にも替えられますとありました。
が、中太麺を食べたかったので何も言っていなかったのですが。。
冷し坦々つけ麺(並盛)。730円。


友人が食べた通常の麺と、こちらの麺は明らかに違います。
うーん。
中太麺で食べたかった。。なにかその時点ですごく残念。。
辛みは辣油がつくのでそちらで調整してくださいとの事。
でも辣油っていうよりは、、、卓上に置いてあった一味をたくさん入れました。
辛みが出ましたね。
なんか、割と甘みがある感じのスープです。
つけ麺なので味はしょっぱめ。
何となく冷やし中華っぽい麺だったし、
選んだものがいまいちだったのかなあ。
ちょっと残念でした。
友人が食べた味噌とんこつはおいしかったようですよ。
(2016.6.12 訪)
麺屋 はやさか
山形県山形市清住町1-5-5
TEL 023-643-7303
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00は出前のみ
定休日 不定休
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか