レーズンフランス@本沢3丁目パン工房(仙台市)
寒河江市の「ののの市」にて購入。
実はこちらのお店のパンもう1度食べてみたくて行ってみました。
出店の地図を見ても場所がわかりにくく、何度か素通りしていた事に気づく。
売り切れたパンもあったようですね。
でももともとパンの種類は少なかったのかな?
でもやっぱりお値段の高めに感じてしまうなあ。
レーズンフランスを1個購入。200円。

大きさはロールパンを一回り大きくさせたくらいかな。

翌日、カットしてトースターで温めて食べました。
意外とレーズンが入っていてうれしかった。
レーズン、おいしいですね。
パンもじんわりとおいしいと思います。
温めてと、そのままでも食べてみたのですが、
もちろん温めた方がおいしいです。
だけど、そのままでも何というか、しみじみ味をかみしめるという感じもあるかな。
おいしかったです。
(2016.6.18 購入 翌日食)
関連記事
「グリュイエール(長時間発酵フランス)@本沢3丁目パン工房(仙台市)」(2015.12.8up)
本沢3丁目
http://panzawa.blog.fc2.com/
実はこちらのお店のパンもう1度食べてみたくて行ってみました。
出店の地図を見ても場所がわかりにくく、何度か素通りしていた事に気づく。
売り切れたパンもあったようですね。
でももともとパンの種類は少なかったのかな?
でもやっぱりお値段の高めに感じてしまうなあ。
レーズンフランスを1個購入。200円。

大きさはロールパンを一回り大きくさせたくらいかな。

翌日、カットしてトースターで温めて食べました。
意外とレーズンが入っていてうれしかった。
レーズン、おいしいですね。
パンもじんわりとおいしいと思います。
温めてと、そのままでも食べてみたのですが、
もちろん温めた方がおいしいです。
だけど、そのままでも何というか、しみじみ味をかみしめるという感じもあるかな。
おいしかったです。
(2016.6.18 購入 翌日食)
関連記事

「グリュイエール(長時間発酵フランス)@本沢3丁目パン工房(仙台市)」(2015.12.8up)
本沢3丁目






コメント
コメントの投稿
トラックバック
秋田は山形と並んで日本酒が美味いと思いますKOO有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市にゃんさんへ幸楽苑は中華そばが新しくなった記念として開催したんです☆
豚が強くなって私は好みですが…
味噌、塩が値上がりしちゃいましたwKOO有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市KOOさんへこのお店は焼き上がり時間HPで案内してるんですよ。
いいですよね~。
えー幸楽苑10円だったんですか!
そりゃ並びますよ~。にゃん 有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市にゃんさんへ美味しいパン屋さんって訪問時間が難しいですよね。
朝一に行くと目当てのが焼き上がってなかったり…
変に行列が出来るような店なら朝から準備してるんでしょうけど
行列KOO観音寺川の桜並木KOOさんへ去年もこちらのさくらを見に行ったのですが、
結局見れなかったんですよ~。
写真、うまくないですよ。
ありがとうございます^^;にゃん 観音寺川の桜並木にゃんさんへ此方の桜も綺麗ですねぇ☆
ってか、にゃんさん写真上手すぎKOO日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜KOOさんへ週末で桜は終わっちゃいましたね~^^
風も強かったし。気温も上がったので。
お堀は散りました。にゃん 2018.米沢お堀 桜KOOさんへえ―情報ツウですねにゃん 日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜にゃんさんへ喜多方は米沢よりも少し遅く咲いたみたいですね☆KOO2018.米沢お堀 桜にゃんさんへ14日にメンバー5人位で記念撮影してましたよ☆
その後で山形市に行ってパニック引き起こしてましたがwKOO