チーズクッペ@トトマパン(仙台市泉区)
河北町のどんがホールで開催された「ゆるゆる市」に行きました。
当日はあいにくの雨模様。
でもまあ、屋内なのでいいのですけどね。
ちょうど開催時間に着いたと思うのですが、
すごくごった返していて^_^;
靴を脱いで上がるタイプの施設です。
施設内は人がぎっしり。
お目当ては一応1つあって、仙台のトトマパン。
人がたくさんで最初素通りして一回りしてしまいました。
トトマパンの前には人がならんでいたので店名が見えず見過ごしたんですね。
両隣違うパン屋さんがあったのでそこじゃないと思ってしまったのもあります。
うわーなくなるーと、ならびました。
すでになくなっていた物もあったのですが、、
まあとりあえず1個だけ購入しました。
お値段もちょっとお高めだったので^_^;
というか、パンもお高くなりましたよね~。全体的に。
チーズクッペ 260円。

賞味期限表示もちゃんとありまして、翌々日になっていました。(7/5)

自分の携帯をおいてサイズ比較。
今時、まだ携帯電話で、スマホは使用しておりません。。

カットしてトースターで温めて食べました。

あーパン、外側ぱりっとかため。
中はもっちりしていますね。うん。おいしいです。
温めるとチーズは溶けはしないですが、柔らかくなってとてもいい感じ。
おいしかったです
(2016.7.3 購入)
totomaぱん(トトマパン)
http://totoma-pan.com/
宮城県仙台市泉区寺岡1-17-2
TEL 022-220-1107
営業日:毎週水・木・金・土曜日
定休日 日曜~火曜日
営業時間:AM11時〜PM17時or売切れまで
駐車場 無
当日はあいにくの雨模様。
でもまあ、屋内なのでいいのですけどね。
ちょうど開催時間に着いたと思うのですが、
すごくごった返していて^_^;
靴を脱いで上がるタイプの施設です。
施設内は人がぎっしり。
お目当ては一応1つあって、仙台のトトマパン。
人がたくさんで最初素通りして一回りしてしまいました。
トトマパンの前には人がならんでいたので店名が見えず見過ごしたんですね。
両隣違うパン屋さんがあったのでそこじゃないと思ってしまったのもあります。
うわーなくなるーと、ならびました。
すでになくなっていた物もあったのですが、、
まあとりあえず1個だけ購入しました。
お値段もちょっとお高めだったので^_^;
というか、パンもお高くなりましたよね~。全体的に。
チーズクッペ 260円。

賞味期限表示もちゃんとありまして、翌々日になっていました。(7/5)

自分の携帯をおいてサイズ比較。
今時、まだ携帯電話で、スマホは使用しておりません。。

カットしてトースターで温めて食べました。

あーパン、外側ぱりっとかため。
中はもっちりしていますね。うん。おいしいです。
温めるとチーズは溶けはしないですが、柔らかくなってとてもいい感じ。
おいしかったです

(2016.7.3 購入)
totomaぱん(トトマパン)

宮城県仙台市泉区寺岡1-17-2
TEL 022-220-1107
営業日:毎週水・木・金・土曜日
定休日 日曜~火曜日
営業時間:AM11時〜PM17時or売切れまで
駐車場 無





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫