漁師丼(平日限定ランチ)@一心太助(米沢市)
ってことでじんさんと行ってきました。
前に行ったのはいつだったか?
と思ったら平成9年でした。ぉー。
お店の前に行くとランチのアピール結構してるんですね。
普段この道通らないからなあ。
お店に入ると座敷でもテーブルでもお好きなところへどうぞとのことでした。
テーブルなんてあるの?と思いましたが、


こんな感じでありました。
座敷はこんな感じ。

この日の日替わり丼はシマアジのどんぶりでした。

お茶は冷たいお茶。

漁師丼にしました。
漁師丼はいろいろな魚が入っているというので、
魚卵(とびっこ)とたこを抜いてもらいました。
まあ,げそは入っていないだろうからあとは何とかなる。
漁師丼 780円(税込)

うわー、結構豪華。うれしい。
卵黄はお好みで~と。
たまご好きだからうれしい。
茶碗蒸しもついています。

茶碗蒸しは冷たい茶碗蒸しでジュレがかけてありました。
漬け物はキュウリとなす。

あら汁も魚の身も入っていておいしい。

あら汁、臭みのある物にあたると残念なのですが、
こちらは全くそんなことはなくとてもおいしかったです。

漁師丼は、マグロと白身の魚、サーモン。
イカ・蒸海老・ほたても1つずつ入っていました。
ご飯は酢飯ではないですが、私にはちょうど良い炊き方でおいしいです。
ご飯、結構入ってるんですよ。
あとになったらだし汁も持って来てもらえます。
夏なので冷たいだし汁になったそうです。
だし汁。

だし汁かけると、するするとあっという間にご飯がなくなっていきました。
んー満足。おいしかった。
また来ようっと。
コスパいいです。おいしいし。
(2016.7.27 訪)
関連記事

「一心太助」(2008.11.1up)
「一心太助でぷち宴会?」(2009.2.11up)
一心太助
山形県米沢市本町1-1-7
TEL 0238-23-5055
営業時間 ランチ11:30~14:00?(月~金 平日のみ)
17:30~22:00
定休日 不定休(完全予約制)
駐車場 25台






他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen