冷やし担々麺@桂林(山形市)
1年ぶりですね。
この日は朝がっつり食べたのでお腹が空かないことを見越して、
かなり時間をずらしての食事になりました。
ここは土日などは通し営業だと思っていたので、こちらに。
さすがに15時半くらいだと空いています。

前回と同じですが、冷やし担々麺~。880円。

器もしっかり冷やされていて、麺も冷たい。

豆乳入りというスープは今回も全部飲み干しました。
しょっぱくないので飲めますね。おいしいです。
挽肉はしっかり味がついていておいしい。
白髪ネギに混じっているショウガもアクセントでいい味です。
もうちょっとごま味が濃くてもいいんだけどな~。
辛さは辣油をたしました。
おいしかったです。
(2016.7.31 訪)
関連記事
「冷やし坦々麺@桂林(山形市)」(2015.9.15up)
桂林
山形県山形市下条町2-2-7
TEL 023-644-2776
営業時間 11:00~21:30(平日は中休み有り)
定休日 火曜日
駐車場 あり
この日は朝がっつり食べたのでお腹が空かないことを見越して、
かなり時間をずらしての食事になりました。
ここは土日などは通し営業だと思っていたので、こちらに。
さすがに15時半くらいだと空いています。

前回と同じですが、冷やし担々麺~。880円。

器もしっかり冷やされていて、麺も冷たい。

豆乳入りというスープは今回も全部飲み干しました。
しょっぱくないので飲めますね。おいしいです。
挽肉はしっかり味がついていておいしい。
白髪ネギに混じっているショウガもアクセントでいい味です。
もうちょっとごま味が濃くてもいいんだけどな~。
辛さは辣油をたしました。
おいしかったです。
(2016.7.31 訪)
関連記事
「冷やし坦々麺@桂林(山形市)」(2015.9.15up)
桂林
山形県山形市下条町2-2-7
TEL 023-644-2776
営業時間 11:00~21:30(平日は中休み有り)
定休日 火曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか