生どら(しっとり)@どら焼のどらや(会津若松市)
と思って、買いに行ってきました。
祝日ではありますが、さほど混雑してる様子でもなく。
ここはいつもこんな感じなのかな。
ショーケースに出ているどら焼きは少なめでしたけど。
種類もプレーンな生どらと白ごま?だけだったかな?
ま、買うのはいつも生どらなので問題なし。
今回は予約もしなかったのでその場で入れてもらいました♪
よかったよかった。
ってことで、生どら(しっとり)です。税込だと130円くらい。


1個食べてあとは冷凍しました。
で、その1個ですが、手持ちのナッツがあったのでたくさん載せてはさんでみました


くるみ、ピーカンナッツ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、ピスタチオなど~。
マカダミアはちょっとごろっとしているので入れませんでした。
やっぱうまいね~。
普通の生どら買って、自分でキウイやらバナナやら入れればいいなと思うので
たいてい生どら購入ですね。
ちなみにナッツはこちら。

![]() NEW!【送料無料】7種類の贅沢!しあわせミックスナッツ(無添加300g)クルミ・アーモンド・ピーカンナッツ・カシューナッツ・マカデミアナッツ・ヘーゼルナッツ・ピスタチオのななつのしあわせミックスナッツ【無塩・無油・無添加】【オメガ 脂肪酸】 |
おいしいです。
(2016.8.11 購入 8.13食)
前回の訪問時

「どら焼のどらや 会津若松店」(2016.2.9up)
どら焼のどらや 会津若松店
福島県会津若松市一箕町亀賀字郷之原160-1
TEL 0242-23-7717
営業時間 9:00~20:00
定休日 ?
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ロールケーキ(ラムレーズン)@cadeau(カド)福島市
- あんバターぱん・ピノキオ@さく・ら・ぱん(福島市)
- 生どら(しっとり)@どら焼のどらや(会津若松市)
- ピーナッツソフトクリーム@おくやピーナッツ工場(喜多方市)
- 黒豆きなこあんパン・クーペ@會・マチエール(会津若松市)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか