ロールケーキ(ラムレーズン)@cadeau(カド)福島市
前から気になっていたところですが、
私は勘違いしていて、全く駅の逆側にある場所だと思ってたんですよね~。
たどり着かないわけだ。
イートインもできるお店ですが、旅行会社と一緒のような不思議な感じ^_^;
とりあえずお試しにカットのロールケーキ1個だけ購入しました。
ロールケーキ ラムレーズン。たぶん270円くらいだったかと思います。

ロールケーキはちょっとだけ小ぶりかな?でもお安いですよね。この金額。
スポンジはふわっとしていますが、弾力があるというか、もちっとしてるというか。
スポンジ生地にはくるみも入っていておいしいです。
このスポンジ生地おいしいなあ。
クリームも甘過ぎずちょうど良いです。
ラムレーズンのラムの感じは残念ながらとても薄いですが(笑
まあ仕方ないですね。
このお店はリピしてみます。おいしいし、お手頃です。
1個だけの購入でしたが、お店の方もとても感じが良いです。
また行きます。
(2016.8.27 購入 食)
cadeau(カド)
福島市中町2-6 ホテルサンルート福島1F
TEL 024-521-2322
営業時間 11:00~19:00※土日祝日 11:30~17:00
定休日 ?火曜日?
駐車場 あり
私は勘違いしていて、全く駅の逆側にある場所だと思ってたんですよね~。
たどり着かないわけだ。
イートインもできるお店ですが、旅行会社と一緒のような不思議な感じ^_^;
とりあえずお試しにカットのロールケーキ1個だけ購入しました。
ロールケーキ ラムレーズン。たぶん270円くらいだったかと思います。

ロールケーキはちょっとだけ小ぶりかな?でもお安いですよね。この金額。
スポンジはふわっとしていますが、弾力があるというか、もちっとしてるというか。
スポンジ生地にはくるみも入っていておいしいです。
このスポンジ生地おいしいなあ。
クリームも甘過ぎずちょうど良いです。
ラムレーズンのラムの感じは残念ながらとても薄いですが(笑
まあ仕方ないですね。
このお店はリピしてみます。おいしいし、お手頃です。
1個だけの購入でしたが、お店の方もとても感じが良いです。
また行きます。
(2016.8.27 購入 食)
cadeau(カド)
福島市中町2-6 ホテルサンルート福島1F
TEL 024-521-2322
営業時間 11:00~19:00※土日祝日 11:30~17:00
定休日 ?火曜日?
駐車場 あり





- 関連記事
-
- キング・キャラメル/あんバターパン@さく・ら・ぱん(福島市)
- あんバターぱん・石うすびき粉の洋なしガレット・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市)
- ロールケーキ(ラムレーズン)@cadeau(カド)福島市
- あんバターぱん・ピノキオ@さく・ら・ぱん(福島市)
- 生どら(しっとり)@どら焼のどらや(会津若松市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか