マルゲリータ・@Pizzeria da Ruffo(ダ ルッフォ)新潟市
ランチはこちらでピッツァ。
ホテルチェックアウト後、パン屋を2件回ってうろうろしてからだから
時間が遅くなりました。お店に着いたのが13時20分ころ。
それに、駅の駐車場空いてなくて、結構待ちました。
ここで時間かかってしまった。
お店に着いて、1階で先に注文して会計。
2階に案内されました。

口コミでも見て知っていましたが、お店の方はとてもフレンドリーで
いろいろ話しかけてくれます。
ピッツァは1枚540円~。
パスタランチなどもあったのだけど、安さにひかれて540円のピッツァを2枚オーダー。
1枚はマルゲリータ。
もう1枚はなんだっけなー、クリームと豚肉のピッツァです。
15分くらいで2枚同時に来ました。
マルゲリータ。

辛味のタバスコと、自家製ローズマリーオイル?を持って来てくれました。

名称忘れ。クリーム系の豚肉のピッツァ。
どちらにも言えるのですが、ピッツァ生地よく切れていないのか、
ナイフでも切れにくいです。
で、特にマルゲの方ですが、ちょっと焦げすぎ。
苦い味がします。
どちらかといえばクリーム系のピッツァのほうが好きだったかな。
ま、何と言ってもこのお値段、お安いのでよしとしましょう。
(2016.9.18 訪)
Pizzeria da Ruffo(ダ ルッフォ)
新潟県新潟市中央区南万代14-17
TEL 025-278-3537
営業時間 12:00~14:00/17:00~23:00
定休日 月曜日
駐車場 なし

ホテルチェックアウト後、パン屋を2件回ってうろうろしてからだから
時間が遅くなりました。お店に着いたのが13時20分ころ。
それに、駅の駐車場空いてなくて、結構待ちました。
ここで時間かかってしまった。
お店に着いて、1階で先に注文して会計。
2階に案内されました。

口コミでも見て知っていましたが、お店の方はとてもフレンドリーで
いろいろ話しかけてくれます。
ピッツァは1枚540円~。
パスタランチなどもあったのだけど、安さにひかれて540円のピッツァを2枚オーダー。
1枚はマルゲリータ。
もう1枚はなんだっけなー、クリームと豚肉のピッツァです。
15分くらいで2枚同時に来ました。
マルゲリータ。

辛味のタバスコと、自家製ローズマリーオイル?を持って来てくれました。

名称忘れ。クリーム系の豚肉のピッツァ。
どちらにも言えるのですが、ピッツァ生地よく切れていないのか、
ナイフでも切れにくいです。
で、特にマルゲの方ですが、ちょっと焦げすぎ。
苦い味がします。
どちらかといえばクリーム系のピッツァのほうが好きだったかな。
ま、何と言ってもこのお値段、お安いのでよしとしましょう。
(2016.9.18 訪)
Pizzeria da Ruffo(ダ ルッフォ)
新潟県新潟市中央区南万代14-17
TEL 025-278-3537
営業時間 12:00~14:00/17:00~23:00
定休日 月曜日
駐車場 なし






- 関連記事
-
- 炙りステーキうまし丼(2016本気丼)@肉処 バッファロー(新潟県南魚沼市)
- あわしゃもじ しょうゆラーメン@赤シャモジ(新潟県)
- マルゲリータ・@Pizzeria da Ruffo(ダ ルッフォ)新潟市
- 土筆(新潟市)
- 海鮮丼@中央食堂(新潟市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか