パン工房 イオン東根店
ふらっと買い物をしていて、目についた。
タイムセールでどれでも108円。
え、どれでも?
と思いついつい、買っちゃいました。
あとで思ったんだけど、食パンでも大丈夫だったのかな~。
だったら食パン買えばよかったなあと。
でもまあ、菓子パン系を買っちゃいました。
名称は撮ってこなかったのでわかりませんが。
さつま芋を練りこんであったパン。

これ確か250円くらいだったと思うのですが、、
食べてみたら角切りのさつまいもはここに見えているだけで、
パン内部には練りこまれていませんでした。

なのでほとんど普通のパン生地だけ。
がっかり~。

これは中に甘いミルククリームが入っているパン。
ミルククリームの甘さが結構強い。
パン自体が弱いからかな~。まあ普通においしいです。

これはさつまいもクイニーアマン的なものだったかと。
パン部分はデニッシュっぽい感じ。
さつま芋は味付けが大学芋っぽく甘じょっぱい。
まあ、普通かなあ。108円なら安いからいいけど、
普通の金額だったら買わないかな~^_^;
(2016.9.24 購入 翌日および翌々日食)
タイムセールでどれでも108円。
え、どれでも?
と思いついつい、買っちゃいました。
あとで思ったんだけど、食パンでも大丈夫だったのかな~。
だったら食パン買えばよかったなあと。
でもまあ、菓子パン系を買っちゃいました。
名称は撮ってこなかったのでわかりませんが。
さつま芋を練りこんであったパン。

これ確か250円くらいだったと思うのですが、、
食べてみたら角切りのさつまいもはここに見えているだけで、
パン内部には練りこまれていませんでした。

なのでほとんど普通のパン生地だけ。
がっかり~。

これは中に甘いミルククリームが入っているパン。
ミルククリームの甘さが結構強い。
パン自体が弱いからかな~。まあ普通においしいです。

これはさつまいもクイニーアマン的なものだったかと。
パン部分はデニッシュっぽい感じ。
さつま芋は味付けが大学芋っぽく甘じょっぱい。
まあ、普通かなあ。108円なら安いからいいけど、
普通の金額だったら買わないかな~^_^;
(2016.9.24 購入 翌日および翌々日食)





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック