あんバターパン・(石うす粉)バケット トルジェ~バジルとチーズ~@さく・ら・ぱん(福島市)
福島市まで出かけると・・・このパン屋に行くことにほぼなっています。
目的のものが決まっているのでおのずと時間も決まっています。
今回は14時半過ぎに伺いました。
あった。
今回はあんこじゃなくてさつまいもとバターのはさんであるものもありました。
お値段は少し高め。
迷いましたが、いつもどおりあんバターパンにしました。
もう1個・・・前も気になっていた(石うす粉)バケット トルジェ~バジルとチーズ~1/2。
ハーフサイズで151円くらい。

うん。これもおいしいですねー。
ゴマとチーズが香ばしくておいしい。
あんバターパン。216円。こちらは購入翌日に食べました。

ほんと、おいしい。大好きなパン。
もちろんトースターで温めて食べました。
おいしいな~。
ほかのパンも食べてみたいけど、
だいたいこのパン目当てで行くので時間帯が一緒なんだよねー。
だと出てるパンもだいたい一緒。
目新しいもの買いたいんだけどなあ。
(2016.10.1 購入 翌日および翌々日食)
前回の訪問時
「パンプキンあんのキャラメルぱん・クリーム コルネ・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市さくら)」(2012.10.10up)
「くるみとアーモンドのタルト・ピッコロ・キッシュなど@さく・ら・ぱん(福島市さくら)」(2015.11.5up)
「かぼちゃと厚切りベーコンのキッシュ・クリームホーン@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.5.12up)
「あんバターぱん・ピノキオ@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.1up)
「あんバターぱん・石うすびき粉の洋なしガレット・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.8up)
「キング・キャラメル/あんバターパン@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.21up)
Saku LE PaIN さくらぱん
http://www.saku-le-pain.com/index.html
福島県福島市さくら3-2-1
TEL 024-593-4134
営業時間:AM7:00 ~ PM7:30(日曜日/AM7:00~PM7:00)
定休日:月曜・火曜
駐車場 あり
目的のものが決まっているのでおのずと時間も決まっています。
今回は14時半過ぎに伺いました。
あった。
今回はあんこじゃなくてさつまいもとバターのはさんであるものもありました。
お値段は少し高め。
迷いましたが、いつもどおりあんバターパンにしました。
もう1個・・・前も気になっていた(石うす粉)バケット トルジェ~バジルとチーズ~1/2。
ハーフサイズで151円くらい。

うん。これもおいしいですねー。
ゴマとチーズが香ばしくておいしい。
あんバターパン。216円。こちらは購入翌日に食べました。

ほんと、おいしい。大好きなパン。
もちろんトースターで温めて食べました。
おいしいな~。
ほかのパンも食べてみたいけど、
だいたいこのパン目当てで行くので時間帯が一緒なんだよねー。
だと出てるパンもだいたい一緒。
目新しいもの買いたいんだけどなあ。
(2016.10.1 購入 翌日および翌々日食)
前回の訪問時

「パンプキンあんのキャラメルぱん・クリーム コルネ・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市さくら)」(2012.10.10up)
「くるみとアーモンドのタルト・ピッコロ・キッシュなど@さく・ら・ぱん(福島市さくら)」(2015.11.5up)
「かぼちゃと厚切りベーコンのキッシュ・クリームホーン@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.5.12up)
「あんバターぱん・ピノキオ@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.1up)
「あんバターぱん・石うすびき粉の洋なしガレット・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.8up)
「キング・キャラメル/あんバターパン@さく・ら・ぱん(福島市)」(2016.9.21up)
Saku LE PaIN さくらぱん

福島県福島市さくら3-2-1
TEL 024-593-4134
営業時間:AM7:00 ~ PM7:30(日曜日/AM7:00~PM7:00)
定休日:月曜・火曜
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 黒豆きなこ・栗坊@Cafe & Bakery Kerikeri(カフェ&ベーカリー ケリケリ)福島市
- サヴァラン・パセオシュー@パティスリー プモ・リ(福島市)
- あんバターパン・(石うす粉)バケット トルジェ~バジルとチーズ~@さく・ら・ぱん(福島市)
- キング・キャラメル/あんバターパン@さく・ら・ぱん(福島市)
- あんバターぱん・石うすびき粉の洋なしガレット・ピッコロ@さく・ら・ぱん(福島市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック