ゆったりぷりん 山形旬菓詩 TAKEDA 武田
9月の3連休の前の日、金曜日(9/12)。
仕事が終わってまっすぐ実家へ帰りました。
途中ケーキを買おうと回ったケーキ屋さんは
金曜日ロールケーキが安くなるお店なのでしたが、
やっぱり売り切れ
天童市にて山形旬菓詩 TAKEDA
に寄っていきました。
ああーおいしそうなものがたさん。。迷う。。
でも今回はゆったりプリンを買うつもりで行ったのでそれを!
ゆったりプリン 1個 167円。
ちょっと小さめですね。

プリンはやわらかめです。
とろりんの一歩手前といったところでしょうか。
カラメルはさらさら系。カラメルが甘すぎないのがいいです。
プリン自体も甘すぎずほんとにいい感じ
おいしいです。
弟とうまいねっ!と確認しながら食べました。笑
あーやっぱり、ここの味は好きです
このほかにロールケーキの個食カット的なものも買ってきてみました。
1個 126円。

バタークリームが入っていて、ロールの生地にはアーモンドが入っています。
バタークリームとロール生地の間にはあんずジャム。
こちらも全体的にバランスがよいです。おいしかった
久々に行ったら目移りして・・・
他に食べたいものがたくさんあったのでまた行きたいわぁ。。
黒糖のロールも気になる。
ショーケースにあるケーキの説明書きのほとんど?がノンアルコールとなっていました。
私はアルコールオッケーですが、だめな人にはうれしいのかな。
確かにアルコール臭いのが苦手な人いますからね。
あ、私は好きですよ
山形旬菓詩 TAKEDA 武田菓子店
山形県天童市北目3丁目8-34 (カワチの近くです)
TEL 023-654-1283 / FAX 023-654-1283
営業時間 AM9:00~PM8:00
駐車場 あり


仕事が終わってまっすぐ実家へ帰りました。
途中ケーキを買おうと回ったケーキ屋さんは
金曜日ロールケーキが安くなるお店なのでしたが、
やっぱり売り切れ

天童市にて山形旬菓詩 TAKEDA
に寄っていきました。
ああーおいしそうなものがたさん。。迷う。。
でも今回はゆったりプリンを買うつもりで行ったのでそれを!
ゆったりプリン 1個 167円。
ちょっと小さめですね。

プリンはやわらかめです。
とろりんの一歩手前といったところでしょうか。
カラメルはさらさら系。カラメルが甘すぎないのがいいです。
プリン自体も甘すぎずほんとにいい感じ

おいしいです。
弟とうまいねっ!と確認しながら食べました。笑
あーやっぱり、ここの味は好きです

このほかにロールケーキの個食カット的なものも買ってきてみました。
1個 126円。

バタークリームが入っていて、ロールの生地にはアーモンドが入っています。
バタークリームとロール生地の間にはあんずジャム。
こちらも全体的にバランスがよいです。おいしかった

久々に行ったら目移りして・・・
他に食べたいものがたくさんあったのでまた行きたいわぁ。。
黒糖のロールも気になる。
ショーケースにあるケーキの説明書きのほとんど?がノンアルコールとなっていました。
私はアルコールオッケーですが、だめな人にはうれしいのかな。
確かにアルコール臭いのが苦手な人いますからね。
あ、私は好きですよ

山形旬菓詩 TAKEDA 武田菓子店
山形県天童市北目3丁目8-34 (カワチの近くです)
TEL 023-654-1283 / FAX 023-654-1283
営業時間 AM9:00~PM8:00
駐車場 あり




- 関連記事
-
- sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)2008.10月
- ナッツロール・ボンむらやま
- ゆったりぷりん 山形旬菓詩 TAKEDA 武田
- 菓子工房 シェリー
- sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)・9月
コメント
行こうと思いながらも行けてないケーキ屋さんのひとつですよ。
このロール、シンプルに美味しそうです。
クリームが均一にくるくるっと入っているタイプですね。
※営業時間が長いですよね。
7時閉店のケーキ店が多いので、8時までっていうのは結構嬉しいかも。
このロール、シンプルに美味しそうです。
クリームが均一にくるくるっと入っているタイプですね。
※営業時間が長いですよね。
7時閉店のケーキ店が多いので、8時までっていうのは結構嬉しいかも。
HP見ましたが、美味しそうなものばかり・・・
早速行ってきます♪
そう言えば、甘党だと酒が弱いと言いますが
にゃんさんはどうなのでしょう?
どっちもOKだったりして・・・
ポチ王は弱いです。コップ1杯で寝ます(笑
でも日本酒好きだったりする
早速行ってきます♪
そう言えば、甘党だと酒が弱いと言いますが
にゃんさんはどうなのでしょう?
どっちもOKだったりして・・・
ポチ王は弱いです。コップ1杯で寝ます(笑
でも日本酒好きだったりする
ゆったりプリン、とっても美味しいですね♪隠し味にたぶんクリームチーズが入っていて好きな味です。包装もかわいいし。
このロールケーキは食べたことないですね。バタークリームとあんずジャムのダブルですかぁ。参考になります。ありがとうございました^-^
このロールケーキは食べたことないですね。バタークリームとあんずジャムのダブルですかぁ。参考になります。ありがとうございました^-^
うちからだと近いほうなんですけどね~。
やっぱりそちらからだと微妙に遠いんですよね。
特に私は帰っていくときによっていくには最適。
(時間も遅くまでやってるし)
プリン、おいしいですよ~。
プリンロールもおいしいです^^
やっぱりそちらからだと微妙に遠いんですよね。
特に私は帰っていくときによっていくには最適。
(時間も遅くまでやってるし)
プリン、おいしいですよ~。
プリンロールもおいしいです^^
ここは新しいところになって、駐車場の心配もせずにすみますのでよいです^^;
行ったら目移りしますよ~。
どれもおいしそうだもの!
カレー屋さんとセットでどうぞ。笑
お酒、弱いですよ~。
飲むのは好きなんですけど、やっぱりコップ1杯でしょうかね。笑
あ、そういえば弟もあまりお酒飲みませんわ。(めちゃ甘党)
行ったら目移りしますよ~。
どれもおいしそうだもの!
カレー屋さんとセットでどうぞ。笑
お酒、弱いですよ~。
飲むのは好きなんですけど、やっぱりコップ1杯でしょうかね。笑
あ、そういえば弟もあまりお酒飲みませんわ。(めちゃ甘党)
ゆったりぷりんはおいしいですね^^
黒糖のロールも気になります。
今回結構久々に行ったら、食べたいものがたくさんでとてもとても困りました。笑
来月とか実家に帰ったらまた行っちゃうかも。笑
黒糖のロールも気になります。
今回結構久々に行ったら、食べたいものがたくさんでとてもとても困りました。笑
来月とか実家に帰ったらまた行っちゃうかも。笑
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか