スイーツセット@KOUB(山形市)
今回久しぶりにKOUBに行こうということに。
ほんと、たまたまなのですが、行ってみたら、
スイーツセットというのがあったのですね。
(今フェイスブック見てみたら告知してあった)
全然知らんかった。だって知ってたらもっと来てたもん。
時間帯もちょうど良い具合に14時半近くで、
なんだか混んでるなあ駐車場入れないよと思っていた次第。
まだあるのかしらと確認したらまだあるとのことだったので
スイーツセットでお願いしました!
(20セット限定で、14:15から整理券があったらしいので)
すごーい。たまたま行って、しかも翌日にはこの企画終了でした。
なので今はやっていません。
セットの内容は
①食パン1斤又はミニ食パン1本
※ドライフルーツ食パンはハーフサイズ(0.75斤)
デニッシュ食パンは0.5斤とさせていただきます。
②リンゴとクランベリーのパン
③ドライフルーツパン
④日替わりスープ
これで540円ととてもお得な内容です。
食パンはマロンミエルにしました。
380円くらいだったかな。ちょっと値上がりしてたみたいです。
りんごとクランべリーのパンが前は200円でしたが、220円でした。
ドライフルーツパンはいくらかは不明。
日替りスープは150円→200円になっていました。
なのでこれで540円はお得ですよね。

この日の日替りスープはかぼちゃの温かいスープ。
うれし~。

かぼちゃ大好きなもんで。
こちらはすぐいただきました。おいしかった。
そしてこちらは翌日の朝に。
りんごとクランベリーのパン。ドライフルーツパン。

りんごとクランベリーは何度か食べていますが、おいしい。
今回は、中のクランベリーとかクリームチーズの部分を取り除いて、
トースターで温めてからクリームチーズを戻して食べてみました。
すると。
パン自体もめっちゃさくさくでうまい!
パン自体が小さいのが悲しいくらいうまいです。
うーん、おいしい。

ドライフルーツパンはドライフルーツが一カ所に偏っていたもののおいしいです。

マロンミエルは栗が入っている食パン。
甘くておいしい~。

結構大きめのマロングラッセのような栗が中に練りこまれてる部分もありました。
以前の記事
「ミルクスティック・くるみピーナッツ・パン ド カンパーニュ ハーフ@KOUB(山形市成沢)」(2014.8.14up)
「選べるミニ食パンとスイーツパン2つ+ドリンク(スイパス)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.6.17up)
「マロンミエル・りんごとクランベリー・クリームパン+ドリンク(スイパス利用)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.8.6up)
「湯ごね食パン?@KOUB(山形市)」(2015.12.20up)
「くるみ大納言@KOUB(山形市)」(2016.5.1up)
KOUB(コウブ)
山形県山形市成沢西2丁目8-11
TEL 023-665-1188
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
駐車場 有

ほんと、たまたまなのですが、行ってみたら、
スイーツセットというのがあったのですね。
(今フェイスブック見てみたら告知してあった)
全然知らんかった。だって知ってたらもっと来てたもん。
時間帯もちょうど良い具合に14時半近くで、
なんだか混んでるなあ駐車場入れないよと思っていた次第。
まだあるのかしらと確認したらまだあるとのことだったので
スイーツセットでお願いしました!
(20セット限定で、14:15から整理券があったらしいので)
すごーい。たまたま行って、しかも翌日にはこの企画終了でした。
なので今はやっていません。
セットの内容は
①食パン1斤又はミニ食パン1本
※ドライフルーツ食パンはハーフサイズ(0.75斤)
デニッシュ食パンは0.5斤とさせていただきます。
②リンゴとクランベリーのパン
③ドライフルーツパン
④日替わりスープ
これで540円ととてもお得な内容です。
食パンはマロンミエルにしました。
380円くらいだったかな。ちょっと値上がりしてたみたいです。
りんごとクランべリーのパンが前は200円でしたが、220円でした。
ドライフルーツパンはいくらかは不明。
日替りスープは150円→200円になっていました。
なのでこれで540円はお得ですよね。

この日の日替りスープはかぼちゃの温かいスープ。
うれし~。

かぼちゃ大好きなもんで。
こちらはすぐいただきました。おいしかった。
そしてこちらは翌日の朝に。
りんごとクランベリーのパン。ドライフルーツパン。

りんごとクランベリーは何度か食べていますが、おいしい。
今回は、中のクランベリーとかクリームチーズの部分を取り除いて、
トースターで温めてからクリームチーズを戻して食べてみました。
すると。
パン自体もめっちゃさくさくでうまい!
パン自体が小さいのが悲しいくらいうまいです。
うーん、おいしい。

ドライフルーツパンはドライフルーツが一カ所に偏っていたもののおいしいです。

マロンミエルは栗が入っている食パン。
甘くておいしい~。

結構大きめのマロングラッセのような栗が中に練りこまれてる部分もありました。
以前の記事

「ミルクスティック・くるみピーナッツ・パン ド カンパーニュ ハーフ@KOUB(山形市成沢)」(2014.8.14up)
「選べるミニ食パンとスイーツパン2つ+ドリンク(スイパス)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.6.17up)
「マロンミエル・りんごとクランベリー・クリームパン+ドリンク(スイパス利用)@KOUB(コウブ)山形市」(2015.8.6up)
「湯ごね食パン?@KOUB(山形市)」(2015.12.20up)
「くるみ大納言@KOUB(山形市)」(2016.5.1up)
KOUB(コウブ)
山形県山形市成沢西2丁目8-11
TEL 023-665-1188
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
駐車場 有






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫