やわらか牛赤身ステーキ~淡路島産玉ねぎのグリル添え~・ドリンクバー@ガスト
土曜日のランチタイムに行きました。
でもランチメニューはないんですよね~。
新聞のチラシに入っていたクーポンを持って行って
「牛赤身ステーキ~淡路島産玉ねぎのグリル添え~」にしました。
通常だと999円(税抜)なのですが、期間限定で899円。
それがクーポン使用だと799円(税抜)。税込だと863円です。
米沢でランチといってもちょっと思いつかずにこちらにした次第。
ほんと、米沢って…行きたいと思うところないんですよね。。
まあ、ドリンクバーつければ結構長いもできるし。
ドリンクバーを付けたので最初にドリンク。
野菜と果物のジュースだったかな。

ほどなく料理が来ました。

ソースは2種類から選べたので和風ドミソースにしました。
玉ねぎおいしかったですね。
ステーキもまあまあ。
というかほぼ話に夢中

ココア。
なんだかんだでドリンクもたくさん飲めたので結構長居しました。
15時くらいまでずっと話してたし^^;
いろいろ話ができて楽しかったです。
合計で1,000円くらいでした。
んで、ここ、クオカードでお支払できるんですね。
なので持っていたクオカードで支払いしました。
(2016.11.26 訪)
でもランチメニューはないんですよね~。
新聞のチラシに入っていたクーポンを持って行って
「牛赤身ステーキ~淡路島産玉ねぎのグリル添え~」にしました。
通常だと999円(税抜)なのですが、期間限定で899円。
それがクーポン使用だと799円(税抜)。税込だと863円です。
米沢でランチといってもちょっと思いつかずにこちらにした次第。
ほんと、米沢って…行きたいと思うところないんですよね。。
まあ、ドリンクバーつければ結構長いもできるし。
ドリンクバーを付けたので最初にドリンク。
野菜と果物のジュースだったかな。

ほどなく料理が来ました。

ソースは2種類から選べたので和風ドミソースにしました。
玉ねぎおいしかったですね。
ステーキもまあまあ。
というかほぼ話に夢中


ココア。
なんだかんだでドリンクもたくさん飲めたので結構長居しました。
15時くらいまでずっと話してたし^^;
いろいろ話ができて楽しかったです。
合計で1,000円くらいでした。
んで、ここ、クオカードでお支払できるんですね。
なので持っていたクオカードで支払いしました。
(2016.11.26 訪)





- 関連記事
-
- ぶっかけうどん(冷・並)@丸亀製麺 米沢店
- 焼肉りんご苑 米沢店
- やわらか牛赤身ステーキ~淡路島産玉ねぎのグリル添え~・ドリンクバー@ガスト
- 月の膳@上杉伯爵邸(米沢市)
- 日替り丼(穴子天丼)平日限定ランチ@一心太助(米沢市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか