fc2ブログ

シュトーレン・栗の渋皮煮のマフィン・おまめのロデヴ・ダブルチーズのリュスティック・青のりチーズ@ぐらぱん(山形市)

前年のことになってしまいましたが。

11月のとある火曜日、山形まで行ったのは、ぐらぱんです。
シュトーレンの販売が始まりました。

もちろんほかのパンも予約して行きました。
が、なぜか私が行こうと思うときは買おうと思っているパンがない時が多い。。
なのでいつも同じパンばかりになってしまうのですね。。
ということでほぼリピのパンばかりです。

ダブルチーズのリュスティック 270円
ダブルチーズのリュスティック

ダブルチーズのリュスティック

おまめのロデヴ 360円
おまめのロデヴ

おまめのロデヴ
この日はあまり残っているものがなくて、
みたことがないのであったら買ってみてもいいかなと思っていた商品。
ちょうど目の前でなくなりました^^;

残っていた青のりチーズ 200円を買ってみました。
青のりチーズ

青のりチーズ

青のりチーズ
青のりの香りがいいですね。チーズたっぷりでおいしいです。

栗の渋皮煮のマフィン 230円
栗の渋皮煮のマフィン
渋皮栗を砕いたものがマフィンの中に入っていました。
割と栗の存在感も有り、「栗」感もあって良かったです。

今回初めて買ったこちらの2品、おいしかったけどまあ普通においしいかな~。

今度カンパーニュも買ってみようかな。
ここのバゲットとか食べてみたいけどもう作らないのかしら~。

さて、買ってからしばらく寝かせておいたシュトーレン。1,800円。
賞味期限12/19.
ああ、もうあと10日しかない!と思い食べ始めました。

シュトーレン

シュトーレン

シュトーレン

シュトーレン

シュトーレン
このあと機会があっていろんなお店(県内4店ほど)のシュトーレンを食べる機会がありました。
え、なにこれ?と思うものもあり^^;
やっぱぐらぱんのがいちばん好きかな。

(2016.11.29 購入)

ぐらぱん関連記事
自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2012.2.29up)
抹茶シフォンケーキ・バナナシフォンケーキ・@ぐらぱん(山形市小立)」(2012.4.25up)
干し柿とくるみのケーキ@ぐらぱん」(2012.5.2up)
酒粕バゲット@ぐらぱん」(2012.5.26up)
チョコマーブルシフォン・カトルカール@ぐらぱん(山形市小立)」(2012.9.17up)
バナナシフォン・ダブルチーズのリュスティック・ドライフルーツと胡桃のパン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2012.10.23up)
チョコと無花果のケーキ・栗の渋皮煮ケーキ・かぼちゃのミニ食パン・かぼちゃのカンパーニュ@ぐらぱん」(2012.11.22up)
天然酵母パンや焼き菓子などたくさん買っちゃいました@ぐらぱん」(2013.2.6up)
抹茶クリームシフォン・バナナラズベリーマフィン・あんバタなどなどたくさん@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2013.3.26up)
焼きカレー@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2013.1.19up)
キャラメルミルクフランス・あんバター・ラムレーズンパンプキンマフィン・いちじくとくるみのタルト・じゃがいものフォカッチャ@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2014.1.22up)
お豆のロデブ・トマト&オリーブ・焼きカレー@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん」(2014.2.10up)
ベイクドチーズケーキ・キャロットケーキ・焼きたてマドレーヌ・いちじくとアーモンドのたると・さつまいものスイートフォカッチャ・赤い実とクリームチーズのパン・アーモンドチョコベーグル・チョリソーチーズベーグル・おまめのロデブ@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市小立)」(2014.1.31up)
レモンシフォン・お豆のロデブ・ダブルチーズのリュスティック@ぐらぱん」(2015.6.26up)
シュトーレン・ミルクフランス・おまめのロデヴ@ぐらぱん(山形市)」(2015.12.18up)
クロックムッシュ・ダブルチーズのリュスティック・まるぱん(あんバタ)・山ぶどうとくるみのパン・トマトチーズベーグル@ぐらぱん」(2016.7.21up)

自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱんhttp://grturedure.exblog.jp/
山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2017-01-04(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!