fc2ブログ

スーパーホテル新潟 宿泊

新潟駅周辺に宿を取りました。
駅まで歩いて10分弱ほど。

いろいろ回って(酒屋2軒ほど)宿には15時30近くに着いたのかな?

フロントの人は対応がいいですね。丁寧です。
女性にはアメニティがつくのでありがたい。
部屋にパジャマ(部屋着)はないのでフロント近くからもらっていきます。

こちらはキーはなく、暗証番号をチェックイン時に渡されるのでそれで部屋に入ります。

スーパーホテルは昔に盛岡、仙台と宿泊したことがあるのですが、
ここは施設面等でちょっといまいちでした。古いからかしら?
IMG_0104_20170122163827013.jpg
ベッドは広いのですが、ほかに荷物を置けるところが一切ない。
普通は棚とか、物置用になるものとかが置いてあったりするのですが、
それが全くないんですよね。困りました。

IMG_0105.jpg
ごみ箱2つ。これはありがたい。

IMG_0106_201701221638302d5.jpg

IMG_0109_20170122163831135.jpg

IMG_0110_20170122163833cf5.jpg

IMG_0111_20170122163902e9e.jpg
電気ケトル、ドライヤーはこちらにありました。

IMG_0113_20170122163904d1d.jpg
洗面台も狭くて使いにくい。
シャワーカーテンがすごく薄いためなのか、
ちゃんとしていてもシャワーカーテンの外側がびしゃびしゃに濡れていて。
こんなことないんだけどなあ、どこに行っても。
あ、オーガニックシャンプーとトリートメントなどはすごくよかったです。

こちらは朝食無料で付きます。
IMG_0146_201701221646300c8.jpg
パン、ヨーグルトなど。
IMG_0147_201701221646324e4.jpg
オーブントースターあり。
撮ってないけど、ごはんとみそ汁もこの辺りにあります。

IMG_0148_201701221646339e0.jpg
ゆで卵、マカロニサラダ、生野菜サラダ。ドレッシングは5種類あります。

IMG_0150_201701221646351be.jpg
ゴボウときんぴらの煮物?、ウインナー。

IMG_0151_20170122164636150.jpg
餃子のいそべあげ、煮物、焼き鮭。
ドリンクはウーロン茶とかカルピスとかオレンジジュースなどが無料で飲めるようになります。
コーヒーもあり。

うーん。思っていたよりしょぼい^^;

IMG_0152.jpg

IMG_0157.jpg
ヨーグルトにはちみつ。
IMG_0159_20170122164704d19.jpg
ヨーグルト酸味がなくおいしかったのでリピ。コーヒー。
カルピスもいただきました。

それはそれでおなかいっぱいにはなるんだけどね。

正直言えば、今まで宿泊したスーパーホテルでは一番しょぼい。
というかいまいち。朝食の内容もいまいちだったし。

よっぽど安いプランでもない限りここにはもう来ないと思います。

(2017.1.20宿泊)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


新潟 | 2017-02-11(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!